No.385 ジラーチ Edit

ポケモンデータ Edit

ぶんるい
ねがいごとポケモン
タイプ
はがね・エスパー
とくせい
てんのめぐみ
移動タイプ
空中
しんか
もう しんかしない
出現ダンジョン
なし

成長率 Edit

レベルH
P



















おぼえるわざ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
合計126115100115100110

習得技 Edit

レベルおぼえるわざ
Lv1ねがいごと
ねんりき
Lv5ねむる
Lv10スピードスター
Lv15てだすけ
Lv20サイコキネシス
Lv25リフレッシュ
Lv30ねむる
Lv35しねんのずつき
Lv40すてみタックル
Lv45じゅうりょく
Lv50いやしのねがい
Lv55みらいよち
Lv60コスモパワー
Lv65とっておき
Lv70はめつのねがい

使えるわざマシン Edit

つめとぎうちおとすメロメロかたきうちとんぼがえり
ドラゴンクロー10まんボルトどろぼうギガインパクトみがわり
サイコショックかみなりローキックロックカットラスターカノン
めいそうじしんりんしょうフラッシュトリックルーム
ほえるおんがえしエコーボイスストーンエッジワイルドボルト
どくどくあなをほるオーバーヒートボルトチェンジひみつのちから
あられサイコキネシスはがねのつばさでんじはバークアウト
ビルドアップシャドーボールきあいだまジャイロボールしぜんのちから
ベノムショックかわらわりエナジーボールつるぎのまいあくのはどう
めざめるパワーかげぶんしんみねうちむしのていこうグロウパンチ
にほんばれリフレクターねっとうじこあんじマジカルシャイン
ちょうはつヘドロウェーブなげつけるじならしないしょばなし
れいとうビームかえんほうしゃチャージビームこおりのいぶき 
ふぶきヘドロばくだんフリーフォールいわなだれいあいぎり
はかいこうせんすなあらしやきつくすシザークロスそらをとぶ
ひかりのかべだいもんじさきおくりドラゴンテールなみのり
まもるがんせきふうじおにびまとわりつくかいりき
あまごいつばめがえしアクロバットどくづきたきのぼり
はねやすめいちゃもんさしおさえゆめくいいわくだき
しんぴのまもりからげんきだいばくはつくさむすびダイビング
やつあたりニトロチャージシャドークローいばる 
ソーラービームねむるしっぺがえしねごと 
×

太字の技はこのポケモンかその進化系統以外に覚えるポケモンがいない、このポケモン固有の技(固有技)か、
もしくはこのポケモンかその進化系統以外に、その技を覚えるポケモンが極端に少ない技(準固有技)です。
青字の技は進化して新しく覚えるようになった技です。
赤字の技は進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄色字の技は、進化して新しく覚えるようになり、もう一度進化すると覚えなくなってしまう技です。

技教え Edit

値段おぼえるわざ
9000シグナルビーム
8000アイアンヘッド
8000さわぐ
8000かみなりパンチ
8000ほのおのパンチ
8000れいとうパンチ
8000マジックコート
8000てっぺき
7000とっておき
9000こごえるかぜ
9000いびき
8000ドレインパンチ
8000でんげきは
9000みずのはどう
7000トリック
8000マジックルーム
8000リサイクル
8000ステルスロック
8000スキルスワップ

敵として出た時の能力 Edit

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照

出現ポケモン

H
P




















備考
ジラーチ
(BOSS)
???????0ねがいごと サイコキネシス
ねんりき スピードスター
特性てんのめぐみ

特性の影響でねんりきの混乱発生率が非常に高くなっている。
また、寝ぼけている関係上、眠りが無効となっている。アイテムの無駄撃ちには注意。

なお、負けてもシナリオが進むので、ふっかつのタネ類を持っていない場合は倒されるのも手。
持ってる場合は在庫と要相談。

備考 Edit

ポケモン調査団の一員、またはボスとして登場する。

初見殺しに定評のある卑怯な奴。

多彩な遠距離技を持っている。
しかしタイプ一致のサイケこうせんがないのは痛い。

固有技のはめつのねがいは過去作では劣化みらいよちのゴミ技だったが、今作では相当な強化を受けた。
1ターンの溜めがいるが、命中、威力ともに高く部屋全体を攻撃できるためこれを採用しない手はない。
これ以外の部屋攻撃には教え技で習得できるさわぐがあるが、手軽に使えて追加効果が優秀な分初期の威力は著しく低い。

直線上攻撃もいくつか覚えるが、特性てんのめぐみを生かしてシャドーボール、エナジーボール、みずのはどうなどの追加効果を狙うと良い。
       
リフレッシュやねがいごとを覚えるのでサポーターにも適任。

ボス戦でははがねタイプの優秀な耐性に加え、上記のてんのめぐみによるとくぼうダウンとコスモパワーによる耐久アップで対抗できるのでなかなか強い。

コメント欄 Edit


URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

戻る Edit

【001-151】
【152-251】
【252-386】
【387-493】
【494-649】
【650-720】



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS