海中洞窟
|
| 出現ポケモン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | す ば や さ | 経 験 値 | 出 現 階 層 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| メノクラゲ | ? | 72 | ? | ? | ? | ? | ? | 24 | B1-B10F | どくばり どくびし みずのはどう まきつく アシッドボム 他 特性クリアボディ・ヘドロえき オーベムの攻撃で一撃で倒せるため、地味な印象しかないが、 接近時のどくばりが地味に厄介。 | ||
| シードラ | ? | 83 | ? | ? | ? | ? | ? | 39 | B1-B10F | ハイドロポンプ えんまく たつまき しおみず バブルこうせん 他 特性どくのトゲ・スナイパー このダンジョンの狙撃手その1 遠距離貫通技のハイドロポンプで容赦無く複数体を一気に葬る 本家(ORAS)で初期技にハイドロポンプが追加されてしまったおかげで、 このダンジョンでは容赦無く放ってくるようになった。 しかも特性のおかげで急所に当たれば威力2倍という凶悪さ。 加えてゲストのオーベムが倒されればキングドラに進化でさらに凶悪化という、 これでもかと言わんばかりの強化をされてしまった。 見つけたら速攻で倒さないといけないが、近付けば毒を浴びる可能性もある。 えだを多めに持ちこんで、やられる前に対処しなければならないだろう。 | ||
| ハクリュー | ? | 89 | ? | ? | ? | ? | ? | 40 | B1-B10F | でんじは りゅうのいかり たたきつける こうそくいどう ドラゴンテール 他 特性だっぴ 状態異常が効かず、部屋中の敵の移動速度を上げてくる厄介な敵。 基本的に接近技しかないので事故死率は低めだが、 カイリューに進化するので間違っても弱った仲間を隣接させないように。 | ||
| オクタン | ? | 76 | ? | ? | ? | ? | ? | 41 | B1-B10F | ダストシュート ロックブラスト サイケこうせん オーロラビーム オクタンほう 他 特性きゅうばん・スナイパー このダンジョンの狙撃手その2 手数の多い遠距離技で狙撃してくる とにかく遠距離技の種類が豊富で、特に毒付与高威力のダストシュートは非常に危険。 また、スナイパーの特性が発動した場合は一撃で瀕死まで体力を持っていかれる事もある。 足止めは優先して行いたいが、きゅうばんの特性によりワープが無効となる場合があるので注意。 | ||
| マンタイン | ? | 73 | ? | ? | ? | ? | ? | 40 | B1-B10F | サイケこうせん タネマシンガン シグナルビーム あやしいひかり みずのはどう 他 特性ちょすい・すいすい 遠距離技を大量に持つ。 スナイパーではないものの、雨が降ると特性により2回攻撃になるので要注意。 | ||
| サメハダー | ? | 87 | ? | ? | ? | ? | ? | 42 | B1-B10F | つじぎり いやなおと こおりのキバ こわいかお きりさく 他 特性さめはだ 特性のせいで触れると反撃を食らう。 攻撃力が高めなので接近戦は避けたい。 | ||
| ホエルコ | ? | 91 | ? | ? | ? | ? | ? | 27 | B1-B10F | ころがる うずしお おどろかす みずのはどう しろいきり 他 特性みずのベール・どんかん 厄介な技は遠距離技ところがるくらいだが、 万が一こいつにオーベムが倒されるとホエルオーに進化し、 巨大化した上に強力な技が大量に追加されてしまうので注意が必要。 | ||
| アーマルド | ? | 99 | ? | ? | ? | ? | ? | 83 | B1-B10F | れんぞくぎり メタルクロー げんしのちから きりさく ブレイククロー 他 特性カブトアーマー 特に危険な技は無いが、攻撃力がとても高い。 倒せば経験値が多いので、レンケイ等を使って攻撃される前に倒そう。 | ||
| ネオラント | ? | 90 | ? | ? | ? | ? | ? | 44 | B1-B10F | メロメロ あまごい みずのはどう ゆうわく しんぴのまもり 他 特性すいすい・よびみず 水タイプが多いダンジョンにおいて、雨は火力を底上げする最悪な天気だが、 あまごいを使い、起動役兼すいすいアタッカーとしてこちらを殺しにかかる。 すいすいの特性で2回攻撃となるので、雨により威力の上がった遠距離技のみずのはどうは非常に危険。 また、接近すればメロメロで技を出せなくしたり、 使う人は少ないと思うが、よびみずで水技を完封までしてくる。 | ||
| ガメノデス | ? | 88 | ? | ? | ? | ? | ? | 40 | B1-B10F | ストーンエッジ みだれひっかき からではさむ つめとぎ れんぞくぎり 他 特性かたいツメ・スナイパー 特性はスナイパーだが、こいつの場合は狙撃はほとんどしてこない。 が、タイプ一致で高威力のストーンエッジは急所に当たりやすいため、恩恵を非常に受けやすい。 加えてその命中率の低さをつめとぎで補うので、接近戦には絶対に持ち込まないようにしたい。 | ||
| ブロスター | ? | 89 | ? | ? | ? | ? | ? | 46 | B1-B10F | いやしのはどう あくのはどう りゅうのはどう はどうだん みずのはどう 他 特性メガランチャー このダンジョンの狙撃手その3 特性により凄まじい威力の遠距離技をぶっ放してくる メガランチャーの恩恵を受ける技を多数覚えており、 一発辺りの威力はシードラのハイドロポンプを軽く上回る。 地味に味方を回復させる技も覚えているので、他の敵が一緒の場合は最優先で対処したい。 とは言ったものの、必ず眠っており、攻撃するまで起きないので無視するのが一番の対策だったりする。 経験値も並程度なので倒す価値もあまり無い。 |
ダンジョンについての情報、注意点などはこちらにお書き込みください。