No.719 ディアンシー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| レベル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | す ば や さ | 必 要 経 験 値 | おぼえるわざ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||||
| 2 | ||||||||
| 3 | ||||||||
| 4 | ||||||||
| 5 | ||||||||
| 6 | ||||||||
| 7 | ||||||||
| 8 | ||||||||
| 9 | ||||||||
| 10 | ||||||||
| 11 | ||||||||
| 12 | ||||||||
| 13 | ||||||||
| 14 | ||||||||
| 15 | ||||||||
| 16 | ||||||||
| 17 | ||||||||
| 18 | ||||||||
| 19 | ||||||||
| 20 | ||||||||
| 21 | ||||||||
| 22 | ||||||||
| 23 | ||||||||
| 24 | ||||||||
| 25 | ||||||||
| 26 | ||||||||
| 27 | ||||||||
| 28 | ||||||||
| 29 | ||||||||
| 30 | ||||||||
| 31 | ||||||||
| 32 | ||||||||
| 33 | ||||||||
| 34 | ||||||||
| 35 | ||||||||
| 36 | ||||||||
| 37 | ||||||||
| 38 | ||||||||
| 39 | ||||||||
| 40 | ||||||||
| 41 | ||||||||
| 42 | ||||||||
| 43 | ||||||||
| 44 | ||||||||
| 45 | ||||||||
| 46 | ||||||||
| 47 | ||||||||
| 48 | ||||||||
| 49 | ||||||||
| 50 | ||||||||
| 51 | ||||||||
| 52 | ||||||||
| 53 | ||||||||
| 54 | ||||||||
| 55 | ||||||||
| 56 | ||||||||
| 57 | ||||||||
| 58 | ||||||||
| 59 | ||||||||
| 60 | ||||||||
| 61 | ||||||||
| 62 | ||||||||
| 63 | ||||||||
| 64 | ||||||||
| 65 | ||||||||
| 66 | ||||||||
| 67 | ||||||||
| 68 | ||||||||
| 69 | ||||||||
| 70 | ||||||||
| 71 | ||||||||
| 72 | ||||||||
| 73 | ||||||||
| 74 | ||||||||
| 75 | ||||||||
| 76 | ||||||||
| 77 | ||||||||
| 78 | ||||||||
| 79 | ||||||||
| 80 | ||||||||
| 81 | ||||||||
| 82 | ||||||||
| 83 | ||||||||
| 84 | ||||||||
| 85 | ||||||||
| 86 | ||||||||
| 87 | ||||||||
| 88 | ||||||||
| 89 | ||||||||
| 90 | ||||||||
| 91 | ||||||||
| 92 | ||||||||
| 93 | ||||||||
| 94 | ||||||||
| 95 | ||||||||
| 96 | ||||||||
| 97 | ||||||||
| 98 | ||||||||
| 99 | ||||||||
| 100 | ||||||||
| 合計 | 126 | 115 | 100 | 115 | 100 | 110 | ||
| レベル | おぼえるわざ |
|---|---|
| Lv1 | やどりぎのタネ |
| ねんりき | |
| じこさいせい | |
| いやしのすず | |
| Lv10 | しんぴのまもり |
| Lv19 | マジカルリーフ |
| Lv28 | げんしのちから |
| Lv37 | バトンタッチ |
| Lv46 | しぜんのめぐみ |
| Lv55 | かいふくふうじ |
| Lv64 | みらいよち |
| Lv73 | いやしのねがい |
| Lv82 | リーフストーム |
| Lv91 | ほろびのうた |
| 文字 |
| 文字 |
| 文字 |
| 文字 |
| つめとぎ | × | うちおとす | × | メロメロ | × | かたきうち | × | とんぼがえり | 〇 |
| ドラゴンクロー | × | 10まんボルト | × | どろぼう | × | ギガインパクト | ○ | みがわり | ○ |
| サイコショック | × | かみなり | × | ローキック | × | ロックカット | × | ラスターカノン | × |
| めいそう | ○ | じしん | × | りんしょう | ○ | フラッシュ | ○ | トリックルーム | ○ |
| ほえる | × | おんがえし | ○ | エコーボイス | 〇 | ストーンエッジ | × | ワイルドボルト | × |
| どくどく | ○ | あなをほる | × | オーバーヒート | × | ボルトチェンジ | × | ひみつのちから | ○ |
| あられ | × | サイコキネシス | ○ | はがねのつばさ | × | でんじは | 〇 | バークアウト | × |
| ビルドアップ | × | シャドーボール | 〇 | きあいだま | × | ジャイロボール | × | しぜんのちから | ○ |
| ベノムショック | × | かわらわり | × | エナジーボール | 〇 | つるぎのまい | 〇 | あくのはどう | × |
| めざめるパワー | ○ | かげぶんしん | ○ | みねうち | × | むしのていこう | × | グロウパンチ | × |
| にほんばれ | ○ | リフレクター | ○ | ねっとう | × | じこあんじ | ○ | マジカルシャイン | ○ |
| ちょうはつ | × | ヘドロウェーブ | × | なげつける | 〇 | じならし | × | ないしょばなし | ○ |
| れいとうビーム | × | かえんほうしゃ | × | チャージビーム | 〇 | こおりのいぶき | × | ||
| ふぶき | × | ヘドロばくだん | × | フリーフォール | × | いわなだれ | ○ | いあいぎり | 〇 |
| はかいこうせん | ○ | すなあらし | ○ | やきつくす | × | シザークロス | × | そらをとぶ | × |
| ひかりのかべ | ○ | だいもんじ | × | さきおくり | × | ドラゴンテール | × | なみのり | × |
| まもる | ○ | がんせきふうじ | × | おにび | × | まとわりつく | × | かいりき | × |
| あまごい | 〇 | つばめがえし | 〇 | アクロバット | × | どくづき | × | たきのぼり | × |
| はねやすめ | × | いちゃもん | × | さしおさえ | × | ゆめくい | 〇 | いわくだき | × |
| しんぴのまもり | ○ | からげんき | ○ | だいばくはつ | × | くさむすび | 〇 | ダイビング | × |
| やつあたり | ○ | ニトロチャージ | × | シャドークロー | × | いばる | 〇 | ||
| ソーラービーム | 〇 | ねむる | ○ | しっぺがえし | × | ねごと | ○ |
| ○ | × | ○ |
太字の技はこのポケモンかその進化系統以外に覚えるポケモンがいない、このポケモン固有の技(固有技)か、
もしくはこのポケモンかその進化系統以外に、その技を覚えるポケモンが極端に少ない技(準固有技)です。
青字の技は進化して新しく覚えるようになった技です。
赤字の技は進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄色字の技は、進化して新しく覚えるようになり、もう一度進化すると覚えなくなってしまう技です。
| 値段 | おぼえるわざ |
|---|---|
| 9000 | シグナルビーム |
| 9000 | タネばくだん |
| 8000 | さわぐ |
| 8000 | マジックコート |
| 9000 | だいちのちから |
| 7000 | とっておき |
| 8000 | しねんのずつき |
| 9000 | いびき |
| 8000 | こうごうせい |
| 8000 | ギガドレイン |
| 8000 | でんげきは |
| 9000 | みずのはどう |
| 9000 | なやみのタネ |
| 8000 | てだすけ |
| 7000 | トリック |
| 8000 | マジックルーム |
| 8000 | ワンダールーム |
| 8000 | ステルスロック |
| 8000 | スキルスワップ |
敵としては出ない
ジョウト地方の幻のポケモン。
映画では2作品に登場しており、どちらの作品もスイクンと共演している。
時を越えた遭遇では力を使い果たし萎れた姿が登場しておりかなり衝撃的。
初代救助隊シリーズでは作中最難関のきよらかなもりを突破した時に仲間になるポケモンであり、
ある意味ダンジョン踏破の終着点とも言えるポケモンだった。
探検隊シリーズにおいてはストーリー中でやみのディアルガに対抗していた主人公やジュプトルを含む
ほしのちょうさだんにとって時代をさかのぼるための要といえるポケモン。今作のピンクのセレビィは探検隊と同一個体。
ジュプトルからの依頼でCONNECTEDできる点や、やや気の強めで女性的な性格もそのままである。
空の探検隊ではスペシャルエピソードが用意されており、ジュプトル、ヨノワールと共にやみのディアルガに挑んだ。
くさ・エスパーの複合タイプを持つポケモン。他にこのタイプを持つのはタマタマ?とナッシー?のみ。
全ポケモンの中で弱点が一番多い複合タイプであり、ほのお、こおり、ひこう、むし、どく、ゴースト、あくと7タイプもある。
特にむしタイプは4倍弱点であり、ぎんいろのかぜが強力な今作においては非常に痛い弱点となる。
他にもねっぷう、ふぶき、あやしいかぜと強力な部屋技の多くが弱点となっているため耐久面はかなり脆い。
反面耐性はくさ、みず、でんき、じめん、かくとう、エスパーとそれなりに多い。
くさ・エスパーと本来範囲の狭い複合タイプだが、幻のポケモンだけあって習得できる技の範囲は広い。
過去作で習得できたぎんいろのかぜは没収されてしまったものの、教え技でさわぐとだいちのちからを習得できるように。
特にだいちのちからはほのお、どく、はがねタイプに抜群をとれるためくさ技との相性補完に優れる。
ひこうタイプに対してもでんげきは、げんしのちから、みずのはどうなどで対抗できるため補完はかなりしやすい。
かくとうタイプに対しては一致のエスパー技よりあくタイプと同時に対策できるマジカルシャインの方が射程も広く優秀。
状態異常をすぐさま回復できる特性しぜんかいふくが強力。いやしのすずと合わせて状態回復要員に一役買ってくれる。
【001-151】
【152-251】
【252-386】
【387-493】
【494-649】
【650-720】