ストンフィールド
|
| 出現ポケモン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | す ば や さ | 経 験 値 | 出 現 階 層 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| クサイハナ | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 16 | 1-5F | あまいかおり しびれごな どくのこな ねむりごな メガドレイン 特性ようりょくそ 進化系は技の変更は特に無いため、やはり3種の粉が厄介。 | ||
| カイリキー | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 62 | 1-5F | ワイドガード ローキック ちきゅうなげ はたきおとす めざましビンタ 他 特性こんじょう・ノーガード やはり攻撃力がかなり高い。 攻撃を回避出来ないが、その条件は相手も同じ。命中を気にせず強い技で一気に倒そう。 | ||
| ポニータ | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 20 | 1-5F | なきごえ しっぽをふる たいあたり ひのこ 特性にげあし・もらいび 今回は炎技を覚えた模様。 もらいびがあるので不用意に炎技は使わないように。 | ||
| スリープ | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 15 | 1-5F | はたく さいみんじゅつ かなしばり ねんりき 特性ふみん・よちむ やはり危険な技を持ち合せているので注意。 | ||
| メリープ | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 18 | 1-5F | たいあたり なきごえ でんじは でんきショック わたほうし 特性せいでんき 触れると麻痺する可能性があるので、非接触技で。 | ||
| キリンリキ | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 17 | 1-5F | パワースワップ ガードスワップ ねんりき かぎわける ダメおし 他 特性せいしんりょく・はやおき スワップ系統は互いの能力変化を入れ替えるというもの。 積んでいた場合に根こそぎ持っていかれないように。 | ||
| オドシシ | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 21 | 1-5F | さきどり おどろかす たいあたり にらみつける さいみんじゅつ 特性いかく・おみとおし やっぱりさいみんじゅつの連発が怖い。 いかくもあるので特殊技で倒したい。 | ||
| ハスボー | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 16 | B1-B9F | おどろかす すいとる なきごえ あわ 特性すいすい・あめうけざら 特に注意すべき点は変わらず。 | ||
| タツベイ | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 17 | 1-5F | いかり ひのこ にらみつける かみつく 特性いしあたま かみつくを新たに習得。しかし、タイプ一致が無い分まだ弱い。 | ||
| シママ | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 19 | 1-5F | でんこうせっか しっぽをふる じゅうでん でんげきは 特性ひらいしん・でんきエンジン 新たにでんげきはを覚えた。 麻痺は無いものの、じゅうでんの後に使われるとダメージが大きくなるので注意。 | ||
| キバゴ | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 19 | 1-7F | ひっかく にらみつける ダメおし りゅうのいかり 特性とうそうしん・かたやぶり 何気に固定ダメージ技を使ってくる。 | ||
| ゴビット | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 18 | 1-5F | はたく おどろかす まるくなる どろかけ ころがる 特性てつのこぶし・ぶきよう ころがるの連続ヒットには気を付けたい。 | ||
| コマタナ | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 14 | 1-5F | ひっかく にらみつける れんぞくぎり 特性まけんき・せいしんりょく 弱点も多いが耐性も多い。 能力低下させないように仕留めたい。 | ||
| ウデッポウ | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 15 | 1-5F | はねる みずでっぽう みずあそび はさむ 特性メガランチャー やっぱり特性を活かせない雑魚。 | ||
| エレザード | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 14 | 1-5F | かいでんぱ そうでん かまいたち かみなり パラボラチャージ 他 特性かんそうはだ・すながくれ ニョロボンリバーより弱体化してるものの、技自体は全てが初期技のため危険度は全く変わってない。 特に今回はひらいしん持ちの敵が同ダンジョンに登場するので、そうでんの危険度が上がっている。 | ||
| オンバット | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 17 | 1-5F | いやなおと ちょうおんぱ たいあたり きゅうけつ かぜおこし 特性おみとおし・すりぬけ 音技が面倒。HPも結構高めなのでしぶとい。 |
ダンジョンについての情報、注意点などはこちらにお書き込みください。