キリタッタ山脈
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 出現ポケモン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | す ば や さ | 経 験 値 | 出 現 階 層 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| バルキー | ? | 68 | ? | ? | ? | ? | ? | 21 | 1-13F | たいあたり てだすけ ねこだまし みやぶる 特性こんじょう・ふくつのこころ 離れた所からのねこだましが面倒なだけ。 先制攻撃は覚悟しておこう。 | ||
| マクノシタ | ? | 72 | ? | ? | ? | ? | ? | 22 | 1-13F | きあいだめ すなかけ つっぱり ねこだまし はっけい 特性あついしぼう・こんじょう 高めの攻撃力から繰り出される一致連続技のつっぱりは危険。 炎タイプの場合、ひのこ等で間違っても火傷させないように。 | ||
| チルット | ? | 73 | ? | ? | ? | ? | ? | 23 | 1-13F | おどろかす うたう みだれづき しんぴのまもり チャームボイス 他 特性しぜんかいふく 状態異常に強く、タイプ一致でみだれづきを放つ。 眠らされていると何も出来ずに倒されてしまうことも… なお、AIの関係上、今作では飛行タイプでも谷地形を縦横無尽に移動しない。 もし壁の無い、辺り一面谷間のこのダンジョンで飛行ポケモンが自由に動き回っていたら、 難易度は相当跳ね上がっていたかもしれない。 | ||
| ユキワラシ | ? | 67 | ? | ? | ? | ? | ? | 24 | 1-13F | こなゆき にらみつける かげぶんしん こおりにつぶて 特性せいしんりょく・アイスボディ 部屋技のこなゆきはとても危険。 | ||
| フワンテ | ? | 70 | ? | ? | ? | ? | ? | 22 | 1-13F | からみつく ちいさくなる おどろかす かぜおこし きあいだめ 特性ゆうばく・かるわざ ポケダン屈指の強敵。 しかしレベルの関係上、そこまで危険な技を持ち合せていない。 厄介なのは回避を上げるちいさくなるくらい。 なお、特性が一つのみ所持に変更された他、 ゆうばくも物理攻撃に対して反撃ダメージを与えるという効果に変更されたため、ある程度は弱体化した模様。 なお、間違ってもこいつに倒されるような真似だけは避けよう。さもなくば… | ||
| ドッコラー | ? | 65 | ? | ? | ? | ? | ? | 21 | 1-13F | はたく にらみつける きあいだめ がまん けたぐり 特性こんじょう・ちからづく 厄介な特性を持つが、恩恵を受ける技を覚えていない。 状態異常は厳禁。 | ||
| コジョンド | ? | 90 | ? | ? | ? | ? | ? | 75 | 1-13F | はどうだん みきり とびげり ワイドガード おうふくビンタ 他 特性せいしんりょく・さいせいりょく 恒例の絶対に起こしてはいけない強敵 部屋技は無いものの、遠距離技が豊富で、 中でもタイプ一致で放つ必中のはどうだんは非常に危険。 近付けば今度はとびげりやとびはねる、ドレインパンチで攻撃してくる。 一番の対策は起こさない事だが、万が一起こしてしまった場合は枝を使って対処しよう。 | ||
| ワシボン | ? | 66 | ? | ? | ? | ? | ? | 25 | 1-13F | つつく にらみつける みだれづき つばさでうつ 特性するどいめ・ちからづく こちらもちからづくの恩恵を受ける技は無いが、みだれづきには注意。 | ||
| ヒノヤコマ | ? | 90 | ? | ? | ? | ? | ? | 26 | 1-13F | でんこうせっか つつく こうそくいどう じたばた ひのこ 他 特性ほのおのからだ こうそくいどうで部屋中の敵の移動速度を上げてくる。 また、タネを投げても燃やされてしまうので、枝や玉で対処しよう。 | ||
| カチコール | ? | 73 | ? | ? | ? | ? | ? | 21 | 1-13F | たいあたり かみつく かたくなる こなゆき こごえるかぜ 特性マイペース・アイスボディ 部屋攻撃技のこなゆきはユキワラシと同じ。 |
ダンジョンについての情報、注意点などはこちらにお書き込みください。
| ダンジョン名 | 階層 | ダンジョン名 | 階層 | |
|---|---|---|---|---|
| ジョバンとうげ | B2F | シンリョクの森 | 4F | |
| こわそうな森 | B4F | モグリュー炭鉱 | B7F+ボス | |
| 学校うらの森 | 8F | キララ山 | 9F | |
| カンロ草原 | 9F+ボス | ニョロボンリバー | B9F+ボス | |
| いにしえの骨跡 | B11F+ボス | テンケイ山 | 7F | |
| キリタッタ山脈 | 13F | なだらかな洞窟 | B8F | |
| 神秘の森 | 9F | 炎の島の火山 | 10F+ボス | |
| 決戦ヶ岳 | 11F | テンケイ山(2回目) | 13F | |
| ならくの荒野 | B7F | シンエン洞窟 | B7F | |
| 静かな岩場 | B7F+ボス | 地天の山 | 9F+ボス | |
| 海中洞窟 | B10F | 古代遺跡 | B9F | |
| はじまりの森への道 | 9F+ボス | 生命の木 はこびの千本根 | 7F | |
| 生命の木 かがやきの幹 | 7F+ボス | (黄色のダンジョンはクリア後再進入不可) | ||
| せいれいの砂丘 | 10F | ミステリージャングル | B12F | |
| じょうかの洞窟 | B15F | |||