No.531 タブンネ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| レベル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | す ば や さ | 必 要 経 験 値 | おぼえるわざ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||||
| 2 | ||||||||
| 3 | ||||||||
| 4 | ||||||||
| 5 | ||||||||
| 6 | ||||||||
| 7 | ||||||||
| 8 | ||||||||
| 9 | ||||||||
| 10 | ||||||||
| 11 | ||||||||
| 12 | ||||||||
| 13 | ||||||||
| 14 | ||||||||
| 15 | ||||||||
| 16 | ||||||||
| 17 | ||||||||
| 18 | ||||||||
| 19 | ||||||||
| 20 | ||||||||
| 21 | ||||||||
| 22 | ||||||||
| 23 | ||||||||
| 24 | ||||||||
| 25 | ||||||||
| 26 | ||||||||
| 27 | ||||||||
| 28 | ||||||||
| 29 | ||||||||
| 30 | ||||||||
| 31 | ||||||||
| 32 | ||||||||
| 33 | ||||||||
| 34 | ||||||||
| 35 | ||||||||
| 36 | ||||||||
| 37 | ||||||||
| 38 | ||||||||
| 39 | ||||||||
| 40 | ||||||||
| 41 | ||||||||
| 42 | ||||||||
| 43 | ||||||||
| 44 | ||||||||
| 45 | ||||||||
| 46 | ||||||||
| 47 | ||||||||
| 48 | ||||||||
| 49 | ||||||||
| 50 | ||||||||
| 51 | ||||||||
| 52 | ||||||||
| 53 | ||||||||
| 54 | ||||||||
| 55 | ||||||||
| 56 | ||||||||
| 57 | ||||||||
| 58 | ||||||||
| 59 | ||||||||
| 60 | ||||||||
| 61 | ||||||||
| 62 | ||||||||
| 63 | ||||||||
| 64 | ||||||||
| 65 | ||||||||
| 66 | ||||||||
| 67 | ||||||||
| 68 | ||||||||
| 69 | ||||||||
| 70 | ||||||||
| 71 | ||||||||
| 72 | ||||||||
| 73 | ||||||||
| 74 | ||||||||
| 75 | ||||||||
| 76 | ||||||||
| 77 | ||||||||
| 78 | ||||||||
| 79 | ||||||||
| 80 | ||||||||
| 81 | ||||||||
| 82 | ||||||||
| 83 | ||||||||
| 84 | ||||||||
| 85 | ||||||||
| 86 | ||||||||
| 87 | ||||||||
| 88 | ||||||||
| 89 | ||||||||
| 90 | ||||||||
| 91 | ||||||||
| 92 | ||||||||
| 93 | ||||||||
| 94 | ||||||||
| 95 | ||||||||
| 96 | ||||||||
| 97 | ||||||||
| 98 | ||||||||
| 99 | ||||||||
| 100 | ||||||||
| 合計 | 126 | 90 | 100 | 90 | 100 | 95 | ||
| レベル | おぼえるわざ |
|---|---|
| Lv1 | とっておき |
| ミストフィールド | |
| なかよくする | |
| はたく | |
| なきごえ | |
| てだすけ | |
| Lv5 | つぶらなひとみ |
| Lv9 | リフレッシュ |
| Lv13 | チャームボイス |
| Lv17 | おうふくビンタ |
| Lv21 | メロメロ |
| Lv25 | ひみつのちから |
| Lv29 | なかまづくり |
| Lv33 | とっしん |
| Lv37 | いやしのはどう |
| Lv41 | おさきにどうぞ |
| Lv45 | シンプルビーム |
| Lv49 | すてみタックル |
| Lv53 | とっておき |
| つめとぎ | × | うちおとす | × | メロメロ | 〇 | かたきうち | 〇 | とんぼがえり | × |
| ドラゴンクロー | × | 10まんボルト | 〇 | どろぼう | 〇 | ギガインパクト | 〇 | みがわり | 〇 |
| サイコショック | × | かみなり | 〇 | ローキック | × | ロックカット | × | ラスターカノン | × |
| めいそう | ○ | じしん | × | りんしょう | 〇 | フラッシュ | ○ | トリックルーム | ○ |
| ほえる | × | おんがえし | 〇 | エコーボイス | ○ | ストーンエッジ | × | ワイルドボルト | 〇 |
| どくどく | 〇 | あなをほる | 〇 | オーバーヒート | × | ボルトチェンジ | × | ひみつのちから | 〇 |
| あられ | × | サイコキネシス | ○ | はがねのつばさ | × | でんじは | 〇 | バークアウト | × |
| ビルドアップ | × | シャドーボール | 〇 | きあいだま | × | ジャイロボール | × | しぜんのちから | × |
| ベノムショック | × | かわらわり | × | エナジーボール | × | つるぎのまい | × | あくのはどう | × |
| めざめるパワー | 〇 | かげぶんしん | 〇 | みねうち | × | むしのていこう | × | グロウパンチ | ○ |
| にほんばれ | 〇 | リフレクター | ○ | ねっとう | × | じこあんじ | ○ | マジカルシャイン | ○ |
| ちょうはつ | × | ヘドロウェーブ | × | なげつける | ○ | じならし | × | ないしょばなし | 〇 |
| れいとうビーム | 〇 | かえんほうしゃ | ○ | チャージビーム | 〇 | こおりのいぶき | × | ||
| ふぶき | 〇 | ヘドロばくだん | × | フリーフォール | × | いわなだれ | × | いあいぎり | × |
| はかいこうせん | 〇 | すなあらし | × | やきつくす | ○ | シザークロス | × | そらをとぶ | × |
| ひかりのかべ | ○ | だいもんじ | ○ | さきおくり | × | ドラゴンテール | × | なみのり | ○ |
| まもる | 〇 | がんせきふうじ | × | おにび | × | まとわりつく | × | かいりき | × |
| あまごい | 〇 | つばめがえし | × | アクロバット | × | どくづき | × | たきのぼり | × |
| はねやすめ | × | いちゃもん | × | さしおさえ | × | ゆめくい | ○ | いわくだき | × |
| しんぴのまもり | ○ | からげんき | 〇 | だいばくはつ | × | くさむすび | 〇 | ダイビング | × |
| やつあたり | 〇 | ニトロチャージ | × | シャドークロー | × | いばる | 〇 | ||
| ソーラービーム | ○ | ねむる | 〇 | しっぺがえし | × | ねごと | 〇 |
| ○ | × | ○ |
太字の技はこのポケモンかその進化系統以外に覚えるポケモンがいない、このポケモン固有の技(固有技)か、
もしくはこのポケモンかその進化系統以外に、その技を覚えるポケモンが極端に少ない技(準固有技)です。
青字の技は進化して新しく覚えるようになった技です。
赤字の技は進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄色字の技は、進化して新しく覚えるようになり、もう一度進化すると覚えなくなってしまう技です。
| 値段 | おぼえるわざ |
|---|---|
| 7000 | ほしがる |
| 9000 | シグナルビーム |
| 7000 | けたぐり |
| 8000 | かみなりパンチ |
| 8000 | ほのおのパンチ |
| 8000 | れいとうパンチ |
| 8000 | さわぐ |
| 8000 | マジックコート |
| 8000 | じゅうりょく |
| 9000 | こごえるかぜ |
| 8000 | しねんのずつき |
| 9000 | ハイパーボイス |
| 9000 | アイアンテール |
| 9000 | いびき |
| 7000 | はたきおとす |
| 7000 | なりきり |
| 8000 | いやしのすず |
| 7000 | いたみわけ |
| 8000 | ドレインパンチ |
| 8000 | きあいパンチ |
| 8000 | よこどり |
| 8000 | スキルスワップ |
ブラック・ホワイトで登場したポケモンでポケモンセンターでの役割や経験値集め的な意味で
ラッキーポジションとして散々狩られる羽目に。
単ノーマルタイプだがORASでメガシンカを獲得。ノーマル・フェアリーの複合タイプに。
今作ではおだやかむらにある学校の保健の先生として登場。アニメ・本家でのポジションや
特性から考えてもピッタリの役回りと言える。
能力的には高めのHPが長所で、ノーマルタイプなので様々な特殊技を覚える事ができる。
特に教え技で習得できるタイプ一致の部屋攻撃のさわぐとわざマシンで習得できるふぶきが強力。
他にもかえんほうしゃ、10まんボルト、シャドーボール、こごえるかぜなど範囲はかなり優秀。
物理技に関してはれいとうパンチ、かみなりパンチ、ほのおのパンチ、ドレインパンチ、グロウパンチと
多彩なタイプのパンチ攻撃やタイプ一致の多段攻撃おうふくビンタを覚えることができるので特殊にも劣らない
範囲の広さを持つ。HP吸収や攻撃アップなど技の追加効果においては物理技の方が強力といえるが、
射程範囲は特殊に大きく劣ってしまうので基本的には特殊型の方が扱いやすい。
Lvアップで覚える技は変化技が多く、てだすけ、リフレッシュ、いやしのはどうとサポーターとして優秀な技が多い。
不安の残るステータスさえドーピングしてしまえばあらゆる役割を持てる万能さを誇る。
特性はいやしのこころとさいせいりょくの2つ。いやしのこころは一定確率で近接する味方の状態異常を回復する効果。
さいせいりょくはHPの自動回復のスピードが上がる効果。状況にもよるがどちらも便利な効果なので
パーティや運用にあわせて好きな方を選ぶと良い。
【001-151】
【152-251】
【252-386】
【387-493】
【494-649】
【650-720】