No.635 サザンドラ Edit

ポケモンデータ Edit

ぶんるい
きょうぼうポケモン
タイプ
あく・ドラゴン
とくせい
ふゆう
移動タイプ?
空中
しんか
もう しんかしない

成長率 Edit

レベルH
P



















おぼえるわざ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
合計126115100125100110

習得技 Edit

レベルおぼえるわざ
Lv1げきりん
ハイパーボイス
たいあたり
ダブルアタック
トライアタック
りゅうのいかり
きあいだめ
かみつく
Lv4きあいだめ
Lv9かみつく
Lv12ずつき
Lv17りゅうのいぶき
Lv20ほえる
Lv25かみくだく
Lv28たたきつける
Lv32りゅうのはどう
Lv38ふるいたてる
Lv42ドラゴンダイブ
Lv48のしかかり
Lv55こわいかお
Lv68ハイパーボイス
Lv79げきりん

使えるわざマシン Edit

つめとぎ×うちおとす×メロメロかたきうち×とんぼがえり
ドラゴンクロー×10まんボルト×どろぼうギガインパクトみがわり
サイコショック×かみなり×ローキック×ロックカット×ラスターカノン
めいそう×じしんりんしょうフラッシュ×トリックルーム×
ほえるおんがえしエコーボイスストーンエッジワイルドボルト×
どくどくあなをほる×オーバーヒート×ボルトチェンジ×ひみつのちから
あられ×サイコキネシス×はがねのつばさでんじはバークアウト×
ビルドアップ×シャドーボール×きあいだまジャイロボール×しぜんのちから×
ベノムショック×かわらわり×エナジーボール×つるぎのまい×あくのはどう
めざめるパワーかげぶんしんみねうち×むしのていこう×グロウパンチ×
にほんばれリフレクターねっとう×じこあんじマジカルシャイン×
ちょうはつヘドロウェーブ×なげつける×じならしないしょばなし
れいとうビーム×かえんほうしゃチャージビームこおりのいぶき× 
ふぶき×ヘドロばくだん×フリーフォールいわなだれいあいぎり×
はかいこうせんすなあらし×やきつくすシザークロス×そらをとぶ
ひかりのかべ×だいもんじさきおくり×ドラゴンテールなみのり
まもるがんせきふうじおにび×まとわりつく×かいりき
あまごいつばめがえし×アクロバットどくづき×たきのぼり×
はねやすめいちゃもん×さしおさえ×ゆめくい×いわくだき
しんぴのまもり×からげんきだいばくはつ×くさむすび×ダイビング×
やつあたりニトロチャージ×シャドークロー×いばる 
ソーラービーム×ねむるしっぺがえしねごと 
×

太字の技はこのポケモンかその進化系統以外に覚えるポケモンがいない、このポケモン固有の技(固有技)か、
もしくはこのポケモンかその進化系統以外に、その技を覚えるポケモンが極端に少ない技(準固有技)です。
青字の技は進化して新しく覚えるようになった技です。
赤字の技は進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄色字の技は、進化して新しく覚えるようになり、もう一度進化すると覚えなくなってしまう技です。

技教え Edit

値段おぼえるわざ
11000りゅうせいぐん
9000シグナルビーム
8000さわぐ
10000ばかぢから
9000だいちのちから
8000アクアテール
8000しねんのずつき
9000アイアンテール
9000いびき
10000ねっぷう
8000おいかぜ
8000でんげきは
7000うらみ

敵として出た時の能力 Edit

他のドラゴン同様画面外からのりゅうのいかりが痛い。
その他の技は基本的に隣接していないと受けない技ばかりなので近づかれる前に倒してしまおう。

備考 Edit

マグナゲートではキーキャラクターとして登場したポケモン。パッケージにも載っている。
ムンナ?を追いかけまわし、周囲を破壊しつくすきょうぼうポケモンの名に恥じない暴れ具合だった。
が、それは実はムンナ?の見せた偽りの映像であり、ゲーム開始直後に主人公に対して呼びかけていた
サザンドラのテレパシーを乗っ取り彼女を悪者に仕立て上げたのもムンナ?だった。
正体は命の声と呼ばれるエネルギーの集合体のようなもので、厳密にはポケモンではなかった。
イメージとは正反対に無邪気で陽気な性格だったためギャップに困惑したプレイヤーも続出したとか。
今作にもそのまま続投しており、「ひさしぶりですね」等のメタ発言をしている。

フライゴンカイリューと並び覚える範囲攻撃が優秀なドラゴンポケモン。
覚える技で有用なものに関してはフライゴンとほとんど同じ。特性も同じくふゆう。
だいちのちからが不一致だが、きあいだま、なみのり、リフレクターなどが扱える。
4倍弱点もフェアリータイプなので被弾率はかなり低い。ただしぎんいろのかぜには注意が必要。

カイリュー同様進化してふゆうになったことで移動タイプが陸上→空中タイプに変化。
探索や戦闘時に水路などの地形を活用できるようになった。特に部屋技を一方的に
連打したり、一時避難して回復などができるのは便利。だいちのちから、じしん、じわれ等も無効化。

コメント欄 Edit


URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

戻る Edit

【001-151】
【152-251】
【252-386】
【387-493】
【494-649】
【650-720】



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS