ちかいの丘 Edit

  • ダンジョンデータの凡例はこちら

ダンジョン情報 Edit

ちかいの丘 Edit

  • 最上階:10F
    • 初回のみ10Fにてボス戦がある。
  • 出現条件:調査団ランクをブロンズにする
  • 入場条件:3匹まで
  • チャプター:海の向こうへ(Chapter-13)
  • 難易度:かなりむずかしい
  • 救助:5回まで依頼可能。
  • クリア条件
    • 初回、次のダンジョンへの進行条件:10Fでコバルオンを倒す。
    • それ以降:10Fの突破。
  • 施設
    • 店:あり
    • モンスターハウス:あり
  • データ
    • 明るさ:明るい
    • 地形:水路
    • 天気
      • 全フロア、天気を変化させるわざやどうぐを使ったり、
        天気を変化させるとくせいを持ったポケモンがいない限り、常に「はれ」になる。
    • フロアの属性:
    • 敵ポケモンの進化:なし
  • 備考
    • 10Fはボスフロアとなっており、コバルオンと戦闘になる。
      戦闘に勝利するとコバルオンが仲間になり、8つの財宝の1つ『みずのリングル』を入手出来る。

ポケモン出現情報 Edit

  • 注意するべき点は、太字赤太字で強調される。

ちかいの丘 Edit

出現ポケモン

H
P




















備考
トランセル???????251-9Fかたくなる
特性だっぴ

いるだけ。その場から移動すらしないので無視して構わない。
タマタマ???????301-9Fたまなげ さわぐ さいみんじゅつ
タネマシンガン しびれごな 他
特性ようりょくそ

覚えている技がどれもこちらを殺しにかかっている。
催眠と連続技のコンボは非常に危険なので注意。
眠っている事が多いので、その場合は近寄るべからず。
クヌギダマ???????401-9Fまもる じばく さむしくい
とっしん こうそくスピン 他
特性がんじょう

食い荒らして自爆する厄介者。
じばくを使われたら、すぐにその場を離れた方が良い。
地味に特性の影響で必ず攻撃を1回耐えるのが面倒。
ノコッチ???????471-9Fうらみ おいうち いやなおと
あくび げんしのちから 他特性てんのめぐみ
にげあし

補助技を大量に覚えており、
特にPPを大きく減らすうらみには気を付けたい。
たまにげんしのちからで暴走する事もあるので油断出来ない。
カラサリス???????251-9Fかたくなる
特性だっぴ

素通りしても何も問題が無い。
コロボーシ???????371-9Fなきごえ がまん むしのていこう
むしくい
特性だっぴ

見た目は雑魚。でも、地味に技がウザい。
特にボス戦前にバッグの中を食い荒らされないよう注意したい。
ミツハニー???????361-9Fあまいかおり かぜおこし むしくい
特性みつあつめ

バッグの中身を食い荒らされるので、
たとえ相手が雑魚でも近付けないようにしたい。
ヤナップ???????351-9Fなかよくする つるのムチ みだれひっかき
やどりぎのタネ かみつく 他
特性くいしんぼう

連続攻撃は痛いが、虫タイプ勢と比べると地味。
バニリッチ???????601-9Fつららばり さわぐ こごえるかぜ
ミラーショット とける 他
特性アイスボディ

他のポケモンと比べるとレベルが高く、
遠距離連続技と部屋技を両方所持している強敵。
出現ポケモン

H
P




















備考
コバルオン
(BOSS)
???????010Fアイアンヘッド せいなるつるぎ メタルバースト
インファイト
特性せいぎのこころ

初回挑戦時のみ登場。
エンディング前に出現するだけあって、それなりの準備があれば勝てる相手。
悪タイプだけは絶対に使わないように。

攻略法は下記参照

つながりオーブ Edit

  • コバルオン
    • 倒すと仲間になる。
  • テラキオン
    • コバルオンの紹介で一緒に仲間になる。

ボス連戦攻略 Edit

ワナ Edit

  • たんれんスイッチ
  • くっつきのワナ
  • ぐるぐるのワナ
  • こじらせのワナ
  • すいみんのワナ
  • とっぷうのワナ
  • どくばりのワナ
  • トゲトゲのワナ
  • どんそくのワナ
  • ふういんのワナ
  • ゆびふりのワナ
  • よびよせのワナ
  • ラピスがえのワナ
  • ラピスけしのワナ
  • ワープのワナ
  • わざへりのワナ

落ちているどうぐ Edit

  • リングル
    • あしらいリングル
    • かいふくリングル
    • きあいリングル
    • キーのリングル
    • こうげきリングル
    • さがらずリングル
    • すばやさリングル
    • とくこうリングル
    • とくぼうリングル
    • ポケずきリングル
    • みきりリングル
    • モモンリングル
    • れんけいリングル
  • 飛びどうぐ
    • いしのつぶて
  • 食料
    • リンゴ
  • きのみ
    • オレンのみ
    • クラボのみ
    • モモンのみ
    • チーゴのみ
    • カゴのみ
  • タネ
    • しばられのタネ
    • ばくれつのタネ
    • プチふっかつのタネ
    • めぐすりのタネ
    • めつぶしのタネ
    • ワープのタネ
  • 栄養ドリンク
    • ピーピーエイダー
  • ふしぎだま
    • あつまれだま
    • くぼみのたま
    • しばりだま
    • すなのたま
    • せんたくだま
    • どんそくだま
    • バクスイだま
    • ふらふらだま
    • ものみのたま
    • わなこわしだま
    • わなみえのたま
  • えだ
    • HPがえのえだ
    • ガイドのえだ
    • こんらんのえだ
    • しのぎのえだ
    • すいみんのえだ
    • しばりのえだ
    • とびこみのえだ
    • トンネルのえだ
    • なまけのえだ
    • ワープのえだ
  • ラピス
    • いあつかん
    • いきおいあまり
    • いりょくアップX
    • いりょくアップY
    • えだふりじょうず
    • えんかくみきり
    • おまもり
    • おまけアップ
    • きゅうしゅう
    • こんどこそ
    • こんらんまもり
    • じごくみみ
    • しぜんかいふく
    • じょうたいうつし
    • じょうたいよぼう
    • せんりがん
    • だいかいふく
    • タイプごりおし
    • ついかこうどう
    • どくまもり
    • どたんば
    • とばしがえし
    • ネバネバパワー
    • ねむらせ
    • ねむりがえし
    • ねむりまもり
    • ばくはつまもり
    • ばつぐんヒット
    • PPいやし
    • ふんばり
    • まひまもり
    • まもりアップ
    • めまわし
    • めまわしがえし
    • よわらせがえし
    • れんけいじょうず
    • れんだまもり
    • わざれんぱつ
    • ワナぬけ
    • 覚醒
  • ポケ( )
    • しあわせリングル
    • あしらいリングル
    • きあいリングル
    • ふみんリングル
    • リンゴ
    • オレンのみ
    • モモンのみ
    • チーゴのみ
    • ピーピーエイダー
    • きんしのタネ
    • げんきのタネ
    • たんれんのタネ
    • プチふっかつのタネ
    • ハウスのたま
    • ふらふらだま
    • こんらんのえだ
    • すいみんのえだ
    • ワープのえだ

コメント欄 Edit

ダンジョンについての情報、注意点などはこちらにお書き込みください。


URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ダンジョンBGM Edit

  • ちかいの丘
    • 1-9F:142 まぼろしのカゲロウ峠(マグナゲート)
    • 10F(初回):57 伝説ボスバトル! ロックバージョン
    • 10F(ボス攻略後):18 奥底にひそむもの


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS