タイプ相性表 Edit

  • 黄色の背景は今作から追加・変更された相性です
  • 黄色の背景は今作から追加・変更された相性です。
     攻撃するポケモンの攻撃技のタイプタイプ相性に影響する特性備考





































    軽減系悪化系













    ノーマル×
    かくとう
    どく
    じめん×ふゆう(無効)
    ひこう×
    むし
    いわ
    ゴースト××きもったま(無効⇒1倍)
    はがね×
    ほのおもらいび(無効)
    あついしぼう(0.5倍)
    たいねつ(0.5倍)
    かんそうはだ(1.25倍)
    みずちょすい(無効)
    よびみず(無効)
    かんそうはだ(無効)
    でんきちくでん(無効)
    ひらいしん(無効)
    でんきエンジン(無効)
    くさそうしょく(無効)
    こおりあついしぼう(0.5倍)
    エスパー
    ドラゴン
    あく×
    フェアリー×
ダメージ1.4倍「こうかは ばつぐんだ!」
(空白)ダメージ1倍メッセージ無し
ダメージ0.7倍「こうかは いまひとつの ようだ」
×ダメージ0倍「こうかが ないようだ…」
ダメージ0.7倍「こうかは いまひとつの ようだ……」
×ダメージ0倍「こうかが ないみたいだ…」

ダメージ補正 Edit

タイプが2つあるポケモンへのダメージの補正
こうかばつぐん&こうかばつぐんダメージ約1.96(1.4×1.4)倍
こうかばつぐん&いまひとつダメージ約0.98(1.4×0.7)倍
いまひとつ&いまひとつダメージ約0.49(0.7×0.7)倍
こうかばつぐん&こうかなしダメージなし
いまひとつ&こうかなしダメージなし
その他のダメージ補正
わざタイプと、わざを使ったポケモンのタイプが一致しているダメージ約1.2倍
きゅうしょにあたった!ダメージが約1.4倍になり、攻撃側に不利な能力変化を無視する(※)

※自分にかかっている「こうげき」「とくこう」ダウン・相手にかかっている「ぼうぎょ」「とくぼう」アップの効果は、無視される。自分にかかっている「こうげき」「とくこう」アップ・相手にかかっている「ぼうぎょ」「とくぼう」ダウンの効果は、そのままダメージに反映される。

タイプ相性の例 Edit

  • ケロマツ(みず)が、わざ「あわ」(みず)で、イシツブテ(いわ・じめん)を攻撃すると、
    タイプ一致と「こうかはばつぐん」&「こうかはばつぐん」となり、1.2×1.4×1.4=あたえるダメージが約「2.352倍」に。
  • ホルビー(ノーマル)が、わざ「たいあたり」(ノーマル)で、イワーク(いわ・じめん)を攻撃すると、
    タイプ一致と「こうかはいまひとつ」となり、1.2×0.7=あたえるダメージは約「0.84倍」に。
  • ヤナップ(くさ)が、わざ「かみつく」(あく)で、ケーシィ(エスパー)を攻撃して急所に当たると、
    「こうかはばつぐん」と「きゅうしょにあたった」となり、1.4×1.4=ダメージは約「1.96倍」に。

タイプの特殊な効果 Edit


以下のタイプを持つポケモンには、下記のような特殊な効果がある。(赤字は今作から追加された効果)

以下のタイプを持つポケモンには、下記のような特殊な効果がある。

赤文字は今作から追加された要素。
ほのお「やけど」状態にならない。
でんき「まひ」状態にならない。
くさわざ「やどりぎのタネ」、「こな」や「ほうし」系の技・とくせいを無効にする。
くさ「やどりぎ」状態にならない。キノコのほうしやしびれごなといった粉技が効かない。
こおり「こおり」状態にならない。てんき「あられ」時にダメージを受けない。
どく「どく」「もうどく」状態にならない。わざ「どくどく」を使うと必中
どく「どく」「もうどく」状態にならない。どくどくが必中になる。
じめんてんき「すなあらし」時にダメージを受けない。
いわてんき「すなあらし」時にダメージを受けず、「とくぼう」が1.5倍になる。
ゴースト移動出来なくする技・とくせいの効果を受けない
はがね「どく」「もうどく」状態にならない。てんき「すなあらし」時にダメージを受けない。


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS