Chapter8 Edit

Chapter8 Edit


スコア狙いならスタート後すぐにいっぱいある照明を打つ。

スタート Edit


イベント後、すぐにイビー×2と戦闘。

左手の扉前にサブマシンガン、通路最奥にハーブがある。

左手の扉前にサブマシンガン、通路奥にハーブがある。

エレベーター前通路の奥から3番目の照明を壊すと、人物アーカイブ『ウィリアム・バーキン』

通路を進む途中でリッカー改×2と戦闘。

距離が近いので攻撃が当たらないように注意。

通路を進む途中、リッカー改×2と戦闘。

倒すと次々とリッカー改が出現し、逃げることに。

倒すと続々とリッカー改が集まってくる。

リニアランチャー(要カスタマイズ)があれば出てくるたびに撃つといい。

エレベーター後、チェックポイント

エレベーターに乗り込み、リニアカーのホームまで行くと、チェックポイント

check1後 Edit


ホーム右手にショットガンがある。

列車ホームの右手にショットガンがある。

イベント後、スーパータイラントと戦闘。

弱点は、今までどおり『頭』。

スーパータイラントと戦闘。

弱点は『頭』と『心臓(右胸の赤い部分)』。

基本的には攻撃モーションが来たら、弱点を撃って怯ませる。

列車を投げてくる?攻撃の後の攻撃はサブマシンガンorボウガンで防ぐ(ハード以上)。

再生、ボタンアクションした後の攻撃も同じ。

階段の上に金塊(500G)、奥にサブマシンガン、列車の上に救急スプレーがある。

HPを0まで減らすと、HPが半分満たされた状態で仕切りなおしになる。

このとき、トドメをさすためのロケットランチャーを入手する。

体力をある程度削ると、階段上の通路で突進してくるので、アクションコマンドで回避。

線路に落ちると、奥から列車を押してくるので、再びアクションコマンドで回避。

線路から上がると、正面に金塊(500G)がある。

振り向くと、速攻で追撃してくるので、撃って回避。

その後、体勢を立て直す為にしばらく移動。

3発しか弾数が無いが、無くなってもまた元の場所から入手できる。

ロケットランチャーは、タイラントのライフがゼロになったら前もって構えておき着地したらすぐに撃つこと。

パートナーが指示してから構えていては絶対に間に合わない。

移動後、ジャンプ突進してくるので、アクションコマンドで回避。

体力を削り尽くすと、自己再生によって体力が半分回復し、仕切り直しとなる。

自動的にロケットランチャーを入手。

※この戦闘でのみ、ロケットランチャーの弾は無くなり次第すぐに補充できる。

戦闘中、救急スプレーサブマシンガンが落ちているので随時活用する。

他にも金塊(500G)がある。

再び体力を削ると、後方へ下がって自己再生。

この時に着地した瞬間を狙い、ロケットランチャーでトドメを刺す。

※起き上がると、素手で弾かれてしまうので注意。

イベント後、チェックポイント

check2後 Edit


列車内通路にハーブショットガン金塊(500G)がある。

G第5形態と戦闘。

制限時間5分。

とりあえず目を狙って連射。触手も真ん中の目を狙う。

弱点は『目玉』と『口内』。

制限時間5分以内に倒さなければならない。

連結部分を切り離す際は、連結部分を覆う触手を撃って引き剥がす。

本体に向かう途中、触手が襲ってくるので、触手にある目玉を撃って回避する。

本体そばの触手からは列車の破片を投げてくるので、アクションコマンドで回避。

体力を削り尽くすと、車両の連結部を触手×2がガードしてくる。

この触手×2を撃って引き剥がし、連結部を切り離すと倒せる。

倒すとクリア。

リザルト画面後、

映像アーカイブ『異形』、『生還』を入手。

入手可能アーカイブ一覧 Edit


全7種類(完成
種類アーカイブ名難易度備考
CHARACTERウィリアム・バーキンNORMAL以上ステージ中
ENEMYG第5形態NORMAL以上トータルランクSでクリア
スーパータイラント
ITEMマスターキーNORMAL以上トータルランクSでクリア
ホームのカギHARD以上
MOVIE異形EASY以上クリア
生還



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS