Episode 3
をテンプレートにして作成
AND検索
OR検索
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
|
バックアップ
]
開始行:
#contents
*Episode3 Ghosts of Veltro [#e83f1941]
**サブストーリー・テラグリジア [#f85c225a]
***司令室〜ホール [#kde81f00]
2年前のテラグリジアでパーカーを操作する事になる。
パーカーの武器はマシンガン(P90)とハンドガン(ガバメント)、...
弾薬の最大所持数があまり多くないので、マシンガン(P90)とハ...
ちなみにバイオスキャナーは使えない。
まず司令室にある弾薬などを集めておこう、一度ホールに出る...
ホールに出るとチェックポイント。
素早い動きのハンターを一掃することになる、頭が弱点だが少...
囲まれると厄介なので一度階段を降りたら、左手の階段を登っ...
見晴らしが良い上に段差ではハンターが飛びかかりをしてこな...
ハンターを一掃したらヘリポートへ向かうことになる、ホール...
エレベーターの中にハンターが1体いる、落ち着いて処理しよう。
***3階 [#nd74195f]
エレベーターが3階で止まり他のエレベーターを探すことにな...
いたるところでハンターが襲ってくるので注意。
一つ目の部屋を超えた先の通路奥、通行止めを跨いだ先に弾薬...
二つ目の部屋の先、左側の部屋の中にはショットガンの弾と手...
通路の右側の角にはショットガン(M3)があるので必ず入手する...
道なりに進み階段へ、エレベーターのある6階を目指す。
***6階 [#oc26e31a]
扉の手前の右奥に手榴弾と弾薬があるので取っておく。
オフィス内はハンターが巡回しているが、こちらに気付くまで...
ロッカーなどから弾薬が手に入るので取っておく。
オフィスから通路へ出て、ジェシカと協力してシャッターを開...
その先でチェックポイント。
奥にエレベーターがあるが、すぐに開かずハンターを殲滅する...
広い場所ではまともに戦えないのでエレベーターを呼んだらす...
マシンガンなど足止めをしつつ、2匹以上ハンターが出たら手...
難易度にも拠るが冷静に対処できればノーダメで乗りきれる。
エレベーターが到着したらショットガンなどで弾幕をはりつつ...
なお、エレベーターが到着してもしばらくハンターは出続ける...
エレベーターに乗り、ヘリポートに到着すると終了。
**メインストーリー [#o9bce90a]
***船橋区画 [#h480c3f6]
船橋右手の扉から船橋区画へ。
正面にエレベーター、通路の先に部屋が二つある。
右側の会議室のような部屋の窓際で、舵輪の鍵が手に入る。
またこの部屋には弾薬やカードリーダー付き金庫がある。
左側の部屋の扉は先程の舵輪の鍵で開く。
部屋内の壁から船内上部の地図が手に入り、非常用通信室に繋...
部屋の外に出るとチェックポイント。
エレベーターは動かないため来た道を戻る。
船内上階に来るとチェックポイント。
303号室が舵輪の鍵で開き、部屋内をスキャンすると違法カスタ...
そのまま食堂を目指す、食堂吹き抜けの2階からウーズ(トラ...
弱点である腕を付きだしてしばらく動かないので攻撃しやすい...
食堂奥の鉄格子を舵輪の鍵で開けてホールへ。
***ホール [#p3d3adb7]
ホールに入るとチェックポイント。
ホール2階の奥が非常用通信室に繋がっているが、浮き輪の鍵...
扉横の張り紙を見て、浮き輪の鍵を見つけるためにプロムナー...
このすぐ近くの壁に手形あり。
2階の扉の奥から3階に登ると、奥に扉がありソラリウムへ行...
ソラリウムの奥の扉の仕掛けを解き、中の浄化装置を起動して...
ある程度またストーリーが進んだら戻ってくるとカスタムパー...
また、ここには弾薬が大量に有り、残しておくと、Episode10の...
また浄化装置室の壁に手形がある。
1階に降りる階段付近に武器ボックスがある。
ホール1階からプロムナードへ、ちなみに逆の奥の扉はイカリ...
この扉の向かって左側の展示スペースに手形あり。
ホールから移動するときもエレベーターと同じくロードが入る...
***プロムナード [#j0c39493]
プロムナードに入る前の通路の棚にライフル(M40A1)が立て掛け...
ある程度道なりに進むとチェックポイント。
弾薬を集めながらシャッターの前まで来るとまたチェックポイ...
正面の部屋の南京錠を壊すとスキャグデッドとのボス戦が始ま...
ボスの出現と同時にエリア内のダクトから大量のウーズも出現...
エリア内に配置されているガスボンベを撃つと爆発、スキャグ...
スキャグデッドを倒すと''浮き輪の鍵''が手に入り、チェック...
プロムナード奥の大きな扉を浮き輪の鍵で開けるとエレベータ...
このエレベーターは今後何度も使うので、仕掛けを解いて起動...
船橋は船橋区画の動かなかったエレベーターなので、船首甲板...
甲板への扉はカードリーダーでロックされているので開かない...
なおここにもカードリーダー付き金庫がある。
船橋を通るよりプロムナード1階の扉を浮き輪の鍵で開けホー...
ホールに入るとチェックポイント。
浮き輪の鍵を使い通信制御室に入るとEpisode3終了。
[[Episode 4]]へ。
**獲得アイテム [#q9264908]
武器
-ショットガン ウィンダム EP3:客室の仕掛けに船長室で拾っ...
-ライフル M40A1 EP3:浄化装置のある部屋
カスタムパーツ
-ダメージII EP3:舵輪の鍵がある部屋
-ファイアレートI EP3:浄化装置のある部屋
-ファイアレートII EP3:プロムナード1階東側の浮輪の鍵使っ...
-ロングマガジンI EP3:ホール1階。プロムナードへの扉の右...
-バーストI EP3:舵輪の鍵で開く303号室(要スキャン)
-ダメージVI EP3:舵輪の鍵で開く303号室(要スキャン)【HE...
-ロングマガジンV EP3:船長室(要スキャン)【HELLで出現】
-チャージショットIV EP3:浄化装置の部屋【HELLで出現】
アイテム
-ショットガン弾薬パック EP3:プロムナード1階東側、浮輪の...
-マグナム弾薬バッグ EP3:船首甲板エレベーター降りた後のエ...
秘密の手形
-Episode 3 ホール2階。非常用通信室から出てすぐ正面の壁。...
-Episode 3 ホール1階。カジノへの扉の左側にある展示スペー...
-Episode 3 ソラリウム。プール浄化装置制御室、壁の危険マ...
-Episode 3 プロムナード。厨房の上の収納棚。
-Episode 3 フロムナート。スキャクテットが閉じ込められて...
-Episode 4 船首甲板室内。エレヘーターを出てから2つ目のテ...
**ゴメント [#zde8094a]
#pcomment(,10,reply)
終了行:
#contents
*Episode3 Ghosts of Veltro [#e83f1941]
**サブストーリー・テラグリジア [#f85c225a]
***司令室〜ホール [#kde81f00]
2年前のテラグリジアでパーカーを操作する事になる。
パーカーの武器はマシンガン(P90)とハンドガン(ガバメント)、...
弾薬の最大所持数があまり多くないので、マシンガン(P90)とハ...
ちなみにバイオスキャナーは使えない。
まず司令室にある弾薬などを集めておこう、一度ホールに出る...
ホールに出るとチェックポイント。
素早い動きのハンターを一掃することになる、頭が弱点だが少...
囲まれると厄介なので一度階段を降りたら、左手の階段を登っ...
見晴らしが良い上に段差ではハンターが飛びかかりをしてこな...
ハンターを一掃したらヘリポートへ向かうことになる、ホール...
エレベーターの中にハンターが1体いる、落ち着いて処理しよう。
***3階 [#nd74195f]
エレベーターが3階で止まり他のエレベーターを探すことにな...
いたるところでハンターが襲ってくるので注意。
一つ目の部屋を超えた先の通路奥、通行止めを跨いだ先に弾薬...
二つ目の部屋の先、左側の部屋の中にはショットガンの弾と手...
通路の右側の角にはショットガン(M3)があるので必ず入手する...
道なりに進み階段へ、エレベーターのある6階を目指す。
***6階 [#oc26e31a]
扉の手前の右奥に手榴弾と弾薬があるので取っておく。
オフィス内はハンターが巡回しているが、こちらに気付くまで...
ロッカーなどから弾薬が手に入るので取っておく。
オフィスから通路へ出て、ジェシカと協力してシャッターを開...
その先でチェックポイント。
奥にエレベーターがあるが、すぐに開かずハンターを殲滅する...
広い場所ではまともに戦えないのでエレベーターを呼んだらす...
マシンガンなど足止めをしつつ、2匹以上ハンターが出たら手...
難易度にも拠るが冷静に対処できればノーダメで乗りきれる。
エレベーターが到着したらショットガンなどで弾幕をはりつつ...
なお、エレベーターが到着してもしばらくハンターは出続ける...
エレベーターに乗り、ヘリポートに到着すると終了。
**メインストーリー [#o9bce90a]
***船橋区画 [#h480c3f6]
船橋右手の扉から船橋区画へ。
正面にエレベーター、通路の先に部屋が二つある。
右側の会議室のような部屋の窓際で、舵輪の鍵が手に入る。
またこの部屋には弾薬やカードリーダー付き金庫がある。
左側の部屋の扉は先程の舵輪の鍵で開く。
部屋内の壁から船内上部の地図が手に入り、非常用通信室に繋...
部屋の外に出るとチェックポイント。
エレベーターは動かないため来た道を戻る。
船内上階に来るとチェックポイント。
303号室が舵輪の鍵で開き、部屋内をスキャンすると違法カスタ...
そのまま食堂を目指す、食堂吹き抜けの2階からウーズ(トラ...
弱点である腕を付きだしてしばらく動かないので攻撃しやすい...
食堂奥の鉄格子を舵輪の鍵で開けてホールへ。
***ホール [#p3d3adb7]
ホールに入るとチェックポイント。
ホール2階の奥が非常用通信室に繋がっているが、浮き輪の鍵...
扉横の張り紙を見て、浮き輪の鍵を見つけるためにプロムナー...
このすぐ近くの壁に手形あり。
2階の扉の奥から3階に登ると、奥に扉がありソラリウムへ行...
ソラリウムの奥の扉の仕掛けを解き、中の浄化装置を起動して...
ある程度またストーリーが進んだら戻ってくるとカスタムパー...
また、ここには弾薬が大量に有り、残しておくと、Episode10の...
また浄化装置室の壁に手形がある。
1階に降りる階段付近に武器ボックスがある。
ホール1階からプロムナードへ、ちなみに逆の奥の扉はイカリ...
この扉の向かって左側の展示スペースに手形あり。
ホールから移動するときもエレベーターと同じくロードが入る...
***プロムナード [#j0c39493]
プロムナードに入る前の通路の棚にライフル(M40A1)が立て掛け...
ある程度道なりに進むとチェックポイント。
弾薬を集めながらシャッターの前まで来るとまたチェックポイ...
正面の部屋の南京錠を壊すとスキャグデッドとのボス戦が始ま...
ボスの出現と同時にエリア内のダクトから大量のウーズも出現...
エリア内に配置されているガスボンベを撃つと爆発、スキャグ...
スキャグデッドを倒すと''浮き輪の鍵''が手に入り、チェック...
プロムナード奥の大きな扉を浮き輪の鍵で開けるとエレベータ...
このエレベーターは今後何度も使うので、仕掛けを解いて起動...
船橋は船橋区画の動かなかったエレベーターなので、船首甲板...
甲板への扉はカードリーダーでロックされているので開かない...
なおここにもカードリーダー付き金庫がある。
船橋を通るよりプロムナード1階の扉を浮き輪の鍵で開けホー...
ホールに入るとチェックポイント。
浮き輪の鍵を使い通信制御室に入るとEpisode3終了。
[[Episode 4]]へ。
**獲得アイテム [#q9264908]
武器
-ショットガン ウィンダム EP3:客室の仕掛けに船長室で拾っ...
-ライフル M40A1 EP3:浄化装置のある部屋
カスタムパーツ
-ダメージII EP3:舵輪の鍵がある部屋
-ファイアレートI EP3:浄化装置のある部屋
-ファイアレートII EP3:プロムナード1階東側の浮輪の鍵使っ...
-ロングマガジンI EP3:ホール1階。プロムナードへの扉の右...
-バーストI EP3:舵輪の鍵で開く303号室(要スキャン)
-ダメージVI EP3:舵輪の鍵で開く303号室(要スキャン)【HE...
-ロングマガジンV EP3:船長室(要スキャン)【HELLで出現】
-チャージショットIV EP3:浄化装置の部屋【HELLで出現】
アイテム
-ショットガン弾薬パック EP3:プロムナード1階東側、浮輪の...
-マグナム弾薬バッグ EP3:船首甲板エレベーター降りた後のエ...
秘密の手形
-Episode 3 ホール2階。非常用通信室から出てすぐ正面の壁。...
-Episode 3 ホール1階。カジノへの扉の左側にある展示スペー...
-Episode 3 ソラリウム。プール浄化装置制御室、壁の危険マ...
-Episode 3 プロムナード。厨房の上の収納棚。
-Episode 3 フロムナート。スキャクテットが閉じ込められて...
-Episode 4 船首甲板室内。エレヘーターを出てから2つ目のテ...
**ゴメント [#zde8094a]
#pcomment(,10,reply)
ページ名: