[[レイドモード攻略]]
-インターネット通信協力プレイが廃止になった今なのでこのページにコメント欄を設置してみました。 -- &new{2024-09-06 (金) 08:46:17};
-私は廃止までの3年ほどのリベだったけれど。その間、新規プレイを10回ほど。私が毎度お世話になったのはエグザイルさん。良心的プレーヤーで絶賛したい人ですね。基本的に自分で倒すのでなく相方に倒してもらうプレイ。というより相方の「楽しみ」を奪わずうまく手助けするプレイスタイル。相方が極端にレベルが低い場合はさすがにちゃんと超強力武器でステージクリアさせてしまうけれど、基本的にマシンガンやハンドガンで相方に付き合うプレイスタイル。エグザイルさんにはかなり助けられたので感謝したいひとり。 -- &new{2024-09-06 (金) 08:57:15};
-協力プレイが基本的にやれなくなった今の時代だし、基本的にソロで強くするコツをいくつか。レイドモード解放直後はとにかくレベル上げを優先したほうが楽に進められます。簡単なレベル上げのお勧めはステージ3のグレネードで鍵開いちゃうバグが起きてしまうステージですね。なのでショップでグレネードを購入して速攻クリアを繰り返せば短時間でレベルアップできてしまうわけです。DARK・DEEP・ABYSSのそれぞれステージ3でレベル上げを一気に行うのが効率のいいレベル上げですね。クリア報酬武器をアテにせず武器は基本的にショップ購入。レベルを最高のレベル50にしてようやっと再スタートできるようなゲームだもんなぁ。 -- &new{2024-09-06 (金) 09:12:00};
--レベル50辺りになったらショップでペイルライダーLv48スロ3を購入。アウトレンジ3・ダメージ・チャージショット4の三つでカスタム。強敵用武器にこれを最初に作ってしまえばGSソロクリアがだいぶ楽になる。ただしノーマンにはペイルよりもショットガンを当てまくるほうが楽でしょうか。船主甲板の他の雑魚的用にペイル、ノーマンにはショットガンが最初は楽ですね。クリアできれば報酬武器も報酬カスタムパーツも多いからこれは最初の頃には非常に魅力。最初の頃はカスタムパーツが助かりますね。特にチャージショットは必須で欲しいところ。チャージショットがあればドラギを倒すのが一気に楽になるから。他に、ショットガンで効果的にダメージを与えられるイージーヒットや貫通ですね。そしてコルヌコピアも。ここまで揃えばかなり楽になりますね。 -- &new{2024-09-06 (金) 09:21:27};
-最強の装備を教えてやろう、村正(LV50)カスタムパーツ、オートローダー、チャージショット4、ダメージ6、グラトニー、フルバースト ハイローラー(LV50)カスタムパーツ、コヌルコピア3、ファイアレート4ダメージ6 ペイルライダー(LV50)カスタムパーツ、コヌルコピア5、ダメージ6、ファイアレート4これさえあれば相当の下手クソじゃあない限り勝ち確定(場合による) -- ace &new{2024-10-14 (月) 20:15:50};
IP:153.188.4.132 TIME:"2024-10-14 (月) 20:15:50" REFERER:"http://wikinavi.net/bhrev/index.php?%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E6%94%BB%E7%95%A5" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Nintendo 3DS; U; ; ja) Version/1.7642.JP"