#contents

*Stage 17 研究施設 [#u959ffea]
**ステージ概要 [#p0a69bed]
研究施設入口〜研究施設奥まで。
向こう岸にいるトライコーンを相手にする必要があるので、スナイパーライフルかマグナムを持って行くとよい。
レーザートラップは見えているものの、ダメージは大きいので注意(固定ダメージ?)。
***DARK [#q6a23fde]
スタート地点でいきなりトライコーンとの撃ち合い。
最後は狭い部屋でスカルミリオーネとウーズを相手にするので自信がないなら手榴弾を投げまくろう。
***DEEP [#lcc220f2]
中央部に行くとスタート地点の方にトライコーンが出現する。
狙われないように中央の水槽をうまく使おう。
***ABYSS [#m21b6a75]
DARK,DEEP同様にスタート地点はトライコーンとの撃ち合い。
中央の水槽の場所である程度敵を倒すとスタート地点にトライコーンが4体出現するため、出現したら戻って倒しに行ってもよい。
なお、この時倒しに戻ってスタート地点から中央にいる最後のスカルミリオーネ2体を相手していると、忽然とスカルミリオーネが消えるバグがある。
消えた場合は倒した判定になるようで、2体とも消えた場合はしっかり鍵が手に入る。
エレベーターを降りてレーザートラップを抜けた先は様々な場所から敵か出現するので要注意。
グレネード範囲のスキルを持つキャラなら、扉を抜けた近くで一番高い部分に向かって手榴弾や電撃グレネードを投げつけまくると被ダメはしやすいが殲滅もしやすい。

**S条件目安 [#x6ffe010]
|ACCURACY|0%|
|ENEMYS ROUTED|0|
|DAMAGE|0|
|CLEAR TIME|00:00:00|

|ACCURACY|84%|
|ENEMYS ROUTED|26|
|DAMAGE|133|
|CLEAR TIME|00:06:47|
**特にオススメな武器 [#l3358fcf]
**出現クリーチャー [#te60abba]
--

*コメント [#bf07be6f]

#pcomment(,10,reply)

IP:61.46.116.29 TIME:"2015-05-17 (日) 18:56:01" REFERER:"http://alphawiki.net/bhrev/index.php?cmd=edit&page=%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E6%94%BB%E7%95%A5%2FStage%2017&id=x6ffe010" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:37.0) Gecko/20100101 Firefox/37.0"


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS