Episode1 Into the Depths Edit

メインストーリー Edit

甲板〜船内 Edit

相棒のパーカーと共に行動開始。
扉に入るときの南京錠は銃で撃ってもいいが、ナイフで壊せば弾丸が節約できる。
エレベーターのある通路のロッカーからハーブが手に入る、ロッカーにはアイテムが入っていることが多いので見つけたら調べる癖をつけよう。
道なりに進むと色々なドキドキイベントの後に初戦闘。
この戦闘の後に弾薬は余るほど手に入るため惜しみなく使おう。
今作はハーブの方が貴重(だと思われる)。

サブストーリー・回想 Edit

海岸 Edit

敵を倒すと場面が変わって海岸に。
たまに挿入されるこのようなサブシナリオは本編とはアイテムの扱いが別個になっている。
バイオスキャナーの使用説明の後、肉片をスキャンして回る事になる。
スキャンをする前に海岸の弾薬類を回収しておこう。
手前の海岸である程度スキャンするとグロブスターと戦闘、奥の海岸でスキャン率を100%にして手前の海岸に戻ると再度戦闘がある。
奥の海岸のコンテナに手形があるのでミッション『シークレットサイン1』をクリア可能。
なおここで報酬を受け取っても本編で反映される?

メインストーリー Edit

船内 Edit

回想が終わるとまた船に戻る。
ここから本編でもバイオスキャナーを使うことができるようになる。
前述以外にEiposde1では手形が3つあるため、ミッションページを参考に探してみよう。

前の戦闘で弾を使いまくっていても
来た道をスキャンしながら戻ればたくさん弾が落ちてるので拾いに行こう。
近くにスキャン出来るものがあるとスキャン画面の右下が黄色に光る(通常は緑)。
ただし範囲はあまり広くないので大きな部屋だと何回も確認する必要がある。
逆に小さな部屋だと隣の部屋や上の階のアイテムに反応したりするので注意。

この後ジル一人で船内を探索、スキャンしながら進めば弾が足りなくなる事はないだろう。
奥まで進むと悲鳴、悲鳴の上がった部屋に入った時点でチェックポイント。
部屋内のウーズを倒すと鍵が手に入る。その部屋には手形もある。
帰り道だが敵が再配備されている。上階に戻った時点でチェックポイント。
途中、手に入れた鍵を使える扉があり手榴弾と弾薬が手に入るので回収しておこう。
クリスのいた部屋まで行くとEiposde1クリア。
Episode 2へ。

獲得アイテム Edit

秘密の手形

  • Episode 1 海岸。奥のエリアにあるコンテナ。
  • Episode 1 第1シーンで通った船員用食堂の菓子自販機。
  • Episode 1 第1シーンで通った、棚向こうにウーズを目撃した部屋へと続く船尾甲板側通路。扉に向かって左側の壁下に付着した手形の血糊。
  • Episode 1 医務室(レイチェルが殺された、船員居住区の鍵入手場所)のレントゲン写真。

コメント Edit


URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS