Episode6 Search and Rescue Edit

サブストーリー・地中海上 Edit

船首甲板 Edit

操作キャラはクリスで武器はハンドガン・マシンガン・ショットガン、相棒はジェシカ。
ジルとパーカーを救出することになる。

甲板付近に武器ボックスがあるが、サブストーリーのため使用できず。
右端の扉は開かないので、それ以外の扉から船内に入る。
船内の壁面から船内図を入手。
エレベータで下層へ行くとチェックポイント

エレベーターを降りプロムナードまで行くとウーズが襲ってくる。
キリがないため奥の浮き輪の鍵の扉からホールを目指す。
余裕があれば弾薬が幾つかあるので入手しておくと良い。

ホール Edit

ホールまで来るとクエントから通信が入り、船底を目指すことになる。
ホールの各扉は鍵がかかっていて1階のカジノへの扉しか開かない。
各所に弾薬があるので拾っておくといい。

カジノに入るとチェックポイント
左手の監視室への扉は開かない、右手の怪しい扉を開ける前に各所の弾薬を入手する。
右手の扉に近づくとジェシカの「絶対なんかいるし」の直後にメーデーが2匹同時に襲ってくる。
まず振り返り噴水付近まで戻り距離を取る。
まずは手榴弾で2体同時にダメージを与えながら、片方を集中攻撃。
噴水やエスカレーターなどの見通しの良い場所で2体の動向を逐次把握しておくと良い。
難易度カジュアルなら手榴弾5発&攻撃で膝を付くため、そこで溜め体術で1匹仕留められる。
パルスグレネードでも膝を付かせられるが、体術を入れられるのは片方だけなので手榴弾がオススメ。
2匹倒すと三叉槍の鍵を落とす。
メーデーの出てきた部屋の奥の扉を三叉槍の鍵で開けて進むとチェックポイント

備品倉庫 Edit

階段を降りた先の備品倉庫からウーズ(爆弾)が襲ってくる。
膨らんだ上半身の上の方を攻撃すると爆発するので、できるだけ遠距離で仕留めよう。
備品倉庫内ではウーズが数多く襲ってくる、棚の隙間から攻撃を当てられたりするので囲まれないように倒そう。
階段を登った先にウーズ(爆弾)がいる、階段を降りて戻るとウーズが階段から飛び降りてくるため適当に倒そう。
先へ進むと貨物リフトへ。

貨物リフト Edit

扉奥のエレベーターは壊れているので素直にリフトで下層へ。
ジル達の船艇区画の様子を挟みリフト下層に到着。
リフトから降りるとチェックポイント、カードリーダーのロックのかかっていない扉から奥へ。
道なりに進み動力システムのコンソールのある部屋まで来るとチェックポイント

奥の通路に爆弾2匹とカギ爪がいるので、上手く爆弾を爆発させて倒す。
ジルのときとは違いマップの水が無くなっている。
ジル編で歯車のあった場所では上からウーズが降ってきたりするので注意。
弾薬を回収したら先に進む。
動力室上階と下階の分かれ道に来たら、右は鍵がかかってるので敵を倒しながら左側の下階へ進む。
動力室下階へ入ると終了。

メインストーリー Edit

船艇区画 Edit

水かさが増した状態でなんとか脱出を試みることになる。
水中に潜ったらある程度で水面に出て息継ぎしないと酸欠で死ぬので要注意。
水中に潜りまずはパーカーのいた再起動装置付近にある鉄パイプを拾う。
その後マップ中央の水面付近の格子で鉄パイプを使うが1回目は折れてしまう。
再度水中に潜り最下層のマップ左上辺りにある鉄パイプを再度使うと脱出できる。
脱出するとチェックポイント

奥に進み穴に落ちると動力室上階と下階の分かれ道に戻ってくる。
コンソールのあった管理室に戻り水密扉を閉めることになる。
道中シークリーパーなどが襲ってくるので注意。
管理室に入ると水密扉を閉めチェックポイント
次は展望台を目指すことになる、ホールから登れるためひとまずホールまで戻る。
リフトに乗って上階へ戻ると、ムービーが入る。
上階に着くとチェックポイント
カジノを経由してホールに戻る。

ホール Edit

ホールに入るとチェックポイント、異音がする。
パーカーが先導して左側のエレベーターに乗り展望台を目指す。
途中で衝撃がありドラギナッツォが襲ってくる。
扉を背にして三方向のいずれかから出てくる敵を撃とう。
何回が撃退するとエレベーターが動き出し展望台に着く。

展望台 Edit

展望台に出るとチェックポイント
目の前に武器ボックスがある。
中央に近づくとドラギナッツォが襲ってくる。
フロアにあるボンベの爆発に巻き込むと動きが止まるが体術は入らないので弱点を射撃する。
突進が厄介だがボンベの爆発で止められる、なるべくパーカーとは離れて自分が狙われているときは横に逃げよう。

倒すと上への階段が現れる、もう一つのエレベーターは今は使えないので弾薬を回収したら素直に階段を昇る。
階段の先でヴェルトロのカードキーが手に入る、これでカードキーでロックがかかっていた場所を解除できる。
ただしある程度イベントを進めないと戻れないので素直に先へ進もう。
カードキーで扉を開けて外に出るとチェックポイント
アンテナの配線の仕組みを解くと本部に通信でき、Episode6終了。
Episode 7へ。

獲得アイテム Edit

アイテム

  • ショットガン弾薬バッグ EP6:ジル編スタート地点
  • ライフル弾薬バッグ EP6:展望台

コメント Edit

  • エピソード6から獲得アイテムが載ってないけどなんで? -- 2012-02-17 (金) 21:20:42

URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS