戦闘関連 Edit

スキャン Edit

・対象に近いほど解析率は高くなる。
・生きている状態の方が解析率は高くなる。
・死んだ状態でも、死体が残っている間はスキャンできる。
・秘密の手形は、スキャン画面右下の黄色インジケータには反応しない。
・サブシナリオでも、解析率は持ち越される。

ランダムアイテム Edit

スキャンで入手できるアイテムの一部と白い箱のアイテムはランダムアイテムとなっているものがある。

これらは取得したときの手持ち武器の弾薬、もしくはハーブのうちでランダムに決定されるが、例外としてマグナムの弾薬は出現しない。
そのため手持ちがマグナムだけの場合、代わりにハンドガンの弾をドロップする。

無敵状態 Edit

以下の動作中は攻撃を受けない。

・体術
・緊急回避
・ハーブ使用
・アイテムを拾う
・ドアを開ける
・梯子の昇降
・段差間の昇降
・窓や仕切りなどの乗り越え
・コンテナ間などのジャンプ
・武器ボックスの開閉
・爆風でよろける

爆風 Edit

手榴弾やロケットランチャーの爆風では、操作キャラクターやパートナーはダメージを受けない。
ただし、ボンベなどの設置物の爆発や敵の自爆は例外。

リロードキャンセル Edit

リロード中に爆風を受けたり緊急回避する事で、リロード動作がキャンセルされてそのまま装填完了する。

武器の反動 Edit

連射性能を上げれば軽減される。

パートナーの活用 Edit

AIパートナーは場所によっては攻撃力が非常に低く攻撃もあまり積極的ではないので、敵の注意も惹きつけにくい。
その代わり、どんな攻撃を受けても死亡せず使用弾数も無限という特性も持つ。
そのため難易度HELLやハーブ未使用プレイではパートナーを囮や壁にして戦うとダメージを受けづらく攻略が楽になる。

尻もちナイフ Edit

敵に足払いなどをされ尻もち状態になったときに出来る反撃は、
HGによる攻撃と、ナイフの二種類。
このときのナイフの振り方は、通常時のナイフの振り方と異なる。

救援物資 Edit

すれちがい通信によって、他のプレイヤーから武器や弾薬などのキャンペーン用の救援物資が補給される。
キャンペーンで弾薬が切れた時に有効。ミッション欄にパラシュートマークで表示される。

※物資のレベルは同一人物と何回すれ違ったかで上がっていく。
※キャンペーンの進行度によって貰える物資の種類が増えていく。(EP2-2の装備品回収の時点から改造パーツ、EP6開始時点で全種類。2周目以降は最初から全種類。)
※レベルは個数とランダム選択の確率にのみ影響し種類の増加には影響しない。

キャンペーン Edit

Episode 1 パーカーとオブライエン Edit

海岸の最初にスキャンを行うシーンで、オブライエンとパーカーにジェネシスを向けて
スキャンすると、それぞれ専用の台詞が聞ける。
オブライエン「あー 色男と表示されたか?」
パーカー  「ジルそんなに俺に興味があるのか?」
また、オブライエンに向って銃やナイフを構えると怒られる。台詞は三種類程に変化する。

Episode 4 カジノのおねーちゃん Edit

立て看板の胸部分をスキャンすると、マグナムの弾がある。
マグナム未所持、かつ既にマグナムの弾が一杯の(それ以上拾えない)状態で先にスキャンを行なってしまうと、
Yボタン操作は弾取得に優先されたままとなってしまい、メダルの仕掛けが発動できなくなる。
この場合、一旦カジノからホールへ出て、また入り直すことで元の状態に戻る。

読み物一覧 Edit

(※確認順、アイテムリストには載らない)

『特殊体投入指示書』 場所:墜落現場
『植物学〜薬効を持つ植物について〜 第三版』 場所:客室下階
『FBC服務規程序文』 場所:テラグリジア
『デイリークーリエ通信の記事・1』 場所:テラグリジア
『船内設備に関する案内書』 場所:船橋
『書き捨てられたメモ』 場所:船橋
『"クイーン・ゼノビア"とその歴史』 場所:船橋
『303号室の書き置き』 場所:客室上階
『非常用通信室前に残された張り紙』 場所:船内ホール
『通信兵長の日記』 場所:プロムナード
『航海上の安全対策について』 場所:非常用通信室
『カジノ従業員の日報』 場所:カジノスペース
『何者かによる指示書』 場所:船員居住区
『(誰かが記したメモのようだ__)』 場所:船員居住区
『(教義文のような内容が刻まれている__)』 場所:ヴァルコイネン・モッキ空港
『蒸気パイプ故障に関する報告書』 場所:船底区画
『動力室に残されたメモ』 場所:船底区画
『ヴェルトロ工作員の日記・1』 場所:展望台
『ある自殺者の遺書』 場所:客室上階
『謎の日記』 場所:Ep10パーカー編 ホール一階
『深海層におけるウィルス発見とその研究』 場所:防疫区画
『新型ウィルス開発経過報告書』 場所:防疫区画
『新型ウィルスの完成について』 場所:研究施設
『ヴェルトロ工作員の日記・2』 場所:研究施設
『"マラコーダ"開発経過資料』 場所:研究施設
『ゼノビアにおける感染体経過観察記録』 場所:研究施設
『デイリークーリエ通信の記事・2』 場所:テラグリジア
『ダンテの神曲』 場所:クイーン・ディード

台詞の変化 Edit

以下の行動を行ったかによって、後のキャラクターの台詞が変化する場合がある。

・Episode1 クリスが監禁されている部屋を調べる
・Episode3 浮き輪の鍵で開く部屋にある客室の地図を入手する
・Episode3 非常用通信室の横にある貼り紙を調べる
・Episode7 客室でレイチェルの配置されているフロアに行く
・Episode10 客室でレイチェルの配置されているフロアに行く

レイドモード Edit

ミッション調整 Edit

ミッションの内容は、『MISSIONS』画面を開く時に決まる。そのままセーブせずにロードし直す事で、内容は変化する。
これにより、報酬アイテムや撃破対象敵を調整できる。
インターネットプレイで入手したミッションでないと消えてしまうので注意。

  • 効率の良い方法
    オートセーブはオフに設定しておく。オンだと、その都度ゲームを終了させる必要がある。
    『MAIN MENU』画面から『MISSIONS』を選択。
    内容が気に入らなければセーブせずに『DATA SELECT』画面まで戻り、データスロットを選択。
    これで再ロードされる。当然、セーブしていないデータは消えるので注意。
  • 変えられる内容
    ミッションの報酬、撃破ミッションの対象敵、感染ミッションの種類(Veronica→始祖など)
  • 変えられない内容
    撃破ミッションから感染ミッションにする(感染ミッションはWANTEDミッションになる事もある)

協力プレイ回数 Edit

協力プレイ回数のカウントは上限255回までで、256回に到達すると0にリセットされてしまう。
以降はまた1回からカウントし直しになる。
理由としては2進数のカンストが考えられる。

その他お役立ち情報 Edit

877 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 23:42:44.68 ID:xbT4Yxut0 [2/2]
というわけでちゃんと検証して来たが
クリティカルは弱点狙った場合確率でダメージ1.5倍だった

あとメーデーに対してはクリティカル発生せず

272 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 20:24:11.76 ID:xbT4Yxut0 [1/4]
前に投稿した奴が結構適当に書いてたので訂正

ショットガンは6mより離れると威力に0.6倍の補正
ハンドガンは8mより離れると威力に0.7倍の補正
マシンガンは10mより離れると威力に0.8倍の補正
マグナムは20mより離れると威力に0.8倍の補正
ライフルは恐らく距離による威力減少無し
ライフル以外は50m以上離れると弾が届かない(海岸で遠くにある木箱を狙うと分かりやすい)
インファイト・アウトレンジで提示される4mは、曖昧だが敵からキャラ3つ分ぐらいの距離
(8・16mというような距離は4mの距離から逆算したけど正確な距離とは違う可能性有)

アウトレンジの限界は8mで8m以上離れていれば+45%出る
インファイト数値は詐欺で、最大約+18%しか出ていなかった(ここ重要)
インファイト1 約+6%、インファイト2 約+12%、インファイト3 約+18%
その上インファイトは銃身の先ではなく拳ぐらいまで接近しないと最大値が出ない

62 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 21:22:01.68 ID:Zz+hGrWj0 [1/2]
貫通の+1とか+2はなんなのか疑問に思ったので調べてみた

ピアッシングの+1と+2は文字通り貫通出来る数をプラスする
貫通+1で1体を貫通して2体までダメージが通る
貫通+2で2体を貫通して3体までダメージが通る
貫通によるダメージの減衰は無いと思われる
アサルトライフルとマグナムはデフォルトで貫通+1、ライフルは貫通+2
ちなみに+4になったからといってドラギナッツォの装甲を貫通してくれるとかいうことは無い

70 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 21:43:24.64 ID:Zz+hGrWj0 [2/2]
■チャージのダメージ倍率と溜め時間
チャージ1 1.3倍 約0.5秒
チャージ2 2.4倍 約1.8秒
チャージ3 1.6倍 約1.0秒
チャージ4 3.2倍 約2.2秒

固い部位には倍率が落ちることがあるかも
1〜4全てチャージは一段階
チャージが完了したかどうかは音・レーザーポインターの太さ・上画面右下のアイコンで確認できる
ハンドガン以外の武器はチャージすることでドラギナッツォの装甲を貫通してダメージを与えることが出来る

152 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 22:54:38.33 ID:Zz+hGrWj0 [4/4]
100発撃ちきるのにかかる時間
Mp5 連射2.50   約10.1秒
MP5 連射4.00   約10.1秒
P90 連射8.00   約6.9秒
P90 連射12.80  約6.9秒

レイドのマシンガン(MP5とP90)にファイアレートは意味が無いという結果になりました

クリーチャー Edit

メーデーさんの台詞 Edit

業務連絡:本編の台詞を反映させたものではありません。本編に含まないでください。

+  ...

キャラクター Edit

クエントの映画ネタ Edit

クエントの台詞にはSF映画・スタートレック関連のネタが多い。詳しい人がいたら加筆お願いします。

「アロワナが"ジョーズ"に返信した!?」
ジョーズとは、スティーヴン・スピルバーグ監督による1975年のアメリカ映画。

コードネーム「ジャッカス」
日本でも人気になった過激なイタズラ番組「jackass」から。ちなみに単語の意味は「バカ」。
レイドモードのセリフの元ネタは以下の通り

「考えるな、感じろ(Don't think, Feel)
言わずと知れたブルース・リーの代表作「燃えよドラゴン」からの台詞。

「クラトゥ・バラダ・ニクトゥ!」
1951年公開のSF映画「地球の静止する日」に登場する台詞。アンドロイド「ゴート」を緊急停止させるコードである。
この映画は近年キアヌ・リーブス主演で「地球が静止する日」としてリメイクされている。
また,このセリフは,マニアの間で高い人気を誇るカルトムービー「キャプテン・スーパーマーケット」(原題:Army of Darkness)
の主人公アッシュが発するセリフでもある(その元ネタはやはり「地球の静止する日」)。
この映画では,中世ヨーロッパにタイムスリップしてしまったアッシュが,現代に戻るための呪文として,
「クラトゥ・バラダ・ニクトゥ」という呪文を唱えることになる。しかし,主人公は肝心な時に最後のフレーズ
「ニクトゥ」を忘れてしまい,苦し紛れに咳払いをして誤魔化してしまったために,呪文が暴走して
死霊達を蘇らせてしまう。

「コバヤシマルより酷いです」
コバヤシマル、とはTVドラマ「スター・トレック」でたびたび出てくる宇宙船の名前。
どう足掻いても絶望的な状況にしかならないシミュレーションの題材として使われる架空の宇宙船なのだそうである。

「行こう、最後のフロンティアへ!」
「最後のフロンティア」の出典もスタートレック冒頭のナレーションから。
キースにすら「艦長」呼ばわりされるクエントは相当なスタートレックのファン

その他 Edit

テラグリジアの意味 Edit

テラグリジアはTerragrigiaと書く。その意味は「灰色の大地」。すなわち Terra=陸地・大地,Grigia=Grigio=灰色・ねずみ色。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 3DSでまだやってる人いますかー? -- 37564 2015-08-27 (木) 02:00:42
  • メーデーさんのセリフで、「抱きしめてーよ」と同じリズムで「やめてくれーよ」って言ってた気がする -- ぴーすけ 2016-03-10 (木) 21:41:24
    • 微妙に違うと思うが。 -- シキT 2016-05-20 (金) 23:02:32
      • よが抱き合わせー -- カリフラワー 2016-06-20 (月) 14:45:20
  • いたーい -- サイコパス 2016-09-23 (金) 22:56:08
  • 村正を持っていますぞ -- 2016-11-02 (水) 16:33:46
  • レイドで無限ロケットランチャーを確認 -- 2017-01-15 (日) 00:37:09
  • 良いなぁ。無限ロケランとか。あ、でも威力30000しか無いよね・・・w -- hourai 2017-01-18 (水) 23:09:00
  • それって正式なものじゃないんですよね。コード -- 2017-01-20 (金) 17:10:23
  • たしか正式では無い筈です。チートか改造(可能性低)だと思います。 -- hourai 2017-01-21 (土) 22:54:26
  • 無限ロケラン使用 ネーム:yk レベル:50 ネーム色:紫 キャラ:キース -- 2017-01-25 (水) 21:43:29
  • Ep4でリフト調べずすぐにエレベーターのほうに行くと専用台詞 -- 2018-02-12 (月) 03:28:54
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS