*ボス攻略 [#p076433e]
**メーデー [#q11c035b]
弱点:
体術受付状態:膝?を付いている状態

南京錠はナイフで壊すな。弾がもったいなくても窓の外からハンドガンで撃とう。
南京錠を壊すと雑魚敵が沸き始める。その前に各地のガスボンベの位置を覚えておくと吉。
一周して全てのガスボンベを使ったら元の部屋に戻って来よう。窓を使って行ったり来たりすれば安定してパターンに出来る。ただし雑魚は窓から入ってくるので注意、あと弓の敵にも気をつけよう。
オススメ武器はガスボンベを壊す時はショットガン、窓渡り戦法の時はライフル。どちらを使う場合でも弾が足りなくなる事があるのでハンドガンは預けたりしないように。
弱点は左肩から生えてる頭っぽいもの。なるべく狙わないと弾が無くなる。
なお、一番恐ろしい即死攻撃は、手ではなく頭。
頭に食われると、そこから手で八つ裂きにされる。
手は、致命傷を負うだけであるので、手の攻撃を回避するために、メーデーの内側に入るようなことは止めよう(ここ経験で書きました。より確実な立ち回りの究明求む)。


**ノーマン [#k48a42be]
>>枯れた名無しの水平思考sage2012/01/27(金) 22:21:19.61ID:PHW7pbnu0
ラスボス攻略 
俺も下手くそだがわかる範囲で書くわ 
第一形態(別に姿は変わらないけど) 
姿を消してきたらだいたい正面から60度くらいの位置に出て来るから銃撃、ちゃんと当たれば怯む、これを繰り返し 
第二形態 
分身するが本体は口から毒霧みたいなのを噴出しているから見切って銃撃、うち込めれば怯む 
第三形態 
連続で分身を出してきたあと背後から殴りかかって来るが最初は必ず分身が真正面に出て来るのでそれに突っ込む感じで走る、攻撃をからぶったところを銃撃 
ポイントとしてはダウンしたときは背中の露出部を狙う、ここが一番ダメージが高い 
それと構え視点は絶対に客観のほうがいい 
ヘルとかじゃこんなんじゃ通用しないかも知れないがまぁ参考程度に

>>枯れた名無しの水平思考sage2012/01/27(金) 22:31:05.35ID:uX843RD80
566 
補足させてもらうと連続分身のとき、分身が出るときは無音。 
本体が登場するときは効果音が出るからそれを目安にすれば惑わされないはず。 
あと、基本的にショットガンで立ち回ったほうがいいかも。


部屋の隅の角に身を置けば、
ノーマンは分身しても、本体、分身ともに自分の目の前に出現する。
これを利用すると、突進してくるまでSGで楽に嵌めることができる。
突進に攻撃形態が変化すると、溜めの動作が少なくなるため、
ある程度迅速な対応が求められるが、
Normalの場合、この段階までこぎつければ、後はロケランを打てば終わる。


*コメント [#za20da6e]

#pcomment(,10,reply)


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS