• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#contents

*Episode1 Into the Depths [#g1bdc7b7]
**メインストーリー [#tbd24024]
***甲板〜船内 [#ub61a43d]
相棒のパーカーと共に行動開始。
***船尾甲板〜厨房 [#ub61a43d]
初期装備、ハンドガン M92Fを持ち、パートナーのパーカーと共に行動開始。パーカーはハンドガン ガバメントを所持している。
扉に入るときの南京錠は銃で撃ってもいいが、ナイフで壊せば弾丸が節約できる。
エレベーターのある通路のロッカーからハーブが手に入る、ロッカーにはアイテムが入っていることが多いので見つけたら調べる癖をつけよう。
道なりに進むと色々なドキドキイベントの後に初戦闘。
この戦闘の後に弾薬は余るほど手に入るため惜しみなく使おう。
厨房に到着し、イベント発生後、ウーズと初戦闘。
(いきなり敵の近くなので、まずは離れよう。両腕を撃てば、怯ませることが可能。
体術ができる)

【難易度HELL】
船内に入って、すぐに違法カスタムパーツと弾薬が手に入ります。
戦闘開始後、すぐにウーズが攻撃をします。NORMALと違って、耐久力・攻撃力・速度が大幅に上昇しています。攻撃も速いため、回避も難しくなっています。
**サブストーリー・回想 [#b7cbe64e]
***海岸 [#a58a12c1]
敵を倒すと場面が変わって海岸に。
たまに挿入されるこのようなサブシナリオは本編とはアイテムの扱いが別個になっている。
バイオスキャナーの使用説明の後、肉片をスキャンして回る事になる。
操作キャラ、武器はメインと同じくジルで、ハンドガン M92F。パーカーはハンドガン ガバメントを所持。
バイオスキャナーの使用説明の後、漂着物をスキャンして回る事になる。
至近距離でスキャンすれば解析率が大きいため、近づけてスキャンしよう。
スキャンをする前に海岸の弾薬類を回収しておこう。
手前の海岸である程度スキャンするとグロブスターと戦闘、奥の海岸でスキャン率を100%にして手前の海岸に戻ると再度戦闘がある。
手前の海岸である程度スキャンするとグロブスターと戦闘、奥の海岸で解析率を10%にして手前の海岸に戻ると小屋からグロブスターが登場。再度戦闘がある。(なお、東側で小屋に離れて解析率を10%にした場合、3体目と戦わずにすむ)
(動きは遅いため、ダメージを受けることは少ない。こいつの弱点は口。何度も撃てばすぐに倒せる HELLでも同様)
奥の海岸のコンテナに手形があるのでミッション『シークレットサイン1』をクリア可能。


(洞窟を越えた先の海岸で爆発する漂着物があるがダメージは無い)
**メインストーリー [#o5c3956d]
***船内 [#p5d03b27]
***船員住居区 [#p5d03b27]
回想が終わるとまた船に戻る。
ここから本編でもバイオスキャナーを使うことができるようになる。
前述以外にEiposde1では手形が3つあるため、ミッションページを参考に探してみよう。

前の戦闘で弾を使いまくっていても
来た道をスキャンしながら戻ればたくさん弾が落ちてるので拾いに行こう。
近くにスキャン出来るものがあるとスキャン画面の右下が黄色に光る(通常は緑)。
ただし範囲はあまり広くないので大きな部屋だと何回も確認する必要がある。
逆に小さな部屋だと隣の部屋や上の階のアイテムに反応したりするので注意。

この後ジル一人で船内を探索、スキャンしながら進めば弾が足りなくなる事はないだろう。
奥まで進むと悲鳴、悲鳴の上がった部屋に入った時点でチェックポイント。
シャワーでウーズとすれ違う。
奥まで進むと悲鳴、悲鳴の上がった医務室に入った時点でチェックポイント。
部屋内のウーズを倒すと鍵が手に入る。その部屋には手形もある。
帰り道に敵が再配置されているので注意。上階に戻った時点でチェックポイント。
途中、手に入れた鍵を使える扉があり手榴弾と弾薬が手に入るので回収しておこう。
帰り道に敵が再配置されているので注意。(医務室近くダクト、シャワー前のダクトなど)の上階に戻った時点でチェックポイント。
途中、手に入れた鍵を使える扉があり手榴弾と弾薬が手に入るので回収しておこう。(しかしウーズがいる)
クリスのいた部屋まで行くとEiposde1クリア。
[[Episode 2]]へ。

**獲得アイテム [#cced6ec9]

カスタムパーツ
-バーストIII EP1:HELLモードのみ。甲板から入る最初の部屋の積荷の上にある違法カスタムパーツ。
-バースト? EP1:HELLモードのみ。甲板から入る最初の部屋の積荷の上にある違法カスタムパーツ。

秘密の手形
-Episode 1 海岸。奥のエリアにあるコンテナ。
-Episode 1 第1シーンで通った船員用食堂の菓子自販機。
-Episode 1 第1シーンで通った、棚向こうにウーズを目撃した部屋へと続く船尾甲板側通路。扉に向かって左側の壁下に付着した手形の血糊。
-Episode 1 医務室(レイチェルが殺された、船員居住区の鍵入手場所)のレントゲン写真。

**コメント [#cbbdd508]
- どこでもドア -- [[たくみ]] &new{2012-02-10 (金) 13:56:56};
- 難易度HELLでは鍵を壊して入る部屋でカスタムパーツと所持武器の弾薬が入手できます。また、初戦闘が始まったらゲームを中断してニューゲームで再スタートすると入手した物を維持しつつ再び入手できる。これを繰り返せば安全に弾薬の補充ができる。マグナムの弾を補充したい時などにいいかもしれない -- [[Rait]] &new{2012-02-17 (金) 18:07:55};
- 初戦闘の相手のウーズは体力多いよね。 -- [[流我]] &new{2012-02-17 (金) 18:12:05};
- なんでコテハンばっかなんだ --  &new{2012-02-18 (土) 02:56:51};
- 海岸2回目の戦闘はデータ収集率100%状態でポイントを通過することで発生。先に奥からスキャンを開始することで回避できる。クリアタイムでSランクを狙うなら是非。 -- [[shin]] &new{2012-03-20 (火) 10:02:35};
- スキャンで見つかるランダム弾薬は、後にライフル or ショットガン弾薬として回収した方がお得。(ウーズ死体付近の15発、船員居住区の鍵で入る部屋の洗濯機の5発はハンドガン固定。) -- [[shin]] &new{2012-03-20 (火) 10:31:02};
-  (^-^  (..;  (^_-  (--;  (--;  (^^;  --  &new{2012-10-19 (金) 21:13:05};
- レイチェルを一撃でたおすと無限ロケットランチャーを入手できる (^-^  --  &new{2012-10-19 (金) 21:16:01};
- ↑嘘つくな。 --  &new{2012-11-05 (月) 21:16:40};
- ホントっす×2↑レイチェル一撃で倒して無限RPG(ロケラン)が手に入るってことはないでしょ? -- [[ウルフパック]] &new{2012-11-06 (火) 23:36:23};
- いいか!無限RPGはHELLをクリアして手に入る。レイチェルを倒してもカスタムパーツや鍵だけだ。 --  &new{2012-11-07 (水) 21:54:39};
- レイチェルの前にはウーズ2体いるけど、ウーズ2体を倒さずに鍵を拾うと、「パーカー、鍵を見つけたわ」と言う。「女性は身元不明」と言わない。 --  &new{2012-11-10 (土) 17:22:23};
- 文字の色が変えられないんだが。 --  &new{2012-11-18 (日) 14:52:58};
- スキャグデッド2体倒せなくてこのゲーム売ったが、ありえないほど、このゲームまたやりたくなってきて、今日ダウンロードしました。SDの空きがもうない…。今、1-3 -- [[名無しさん絶叫]] &new{2013-04-15 (月) 19:48:30};
- スキャグデッド2体倒せなくてこのゲーム売ったが、ありえないほど、このゲームまたやりたくなってきて、今日ダウンロードしました。SDの空きがもうない…。今、1-3 -- [[名無しさん絶叫]] &new{2013-04-15 (月) 19:48:50};
- スキャグデッド2体倒せなくてこのゲーム売ったが、ありえないほど、このゲームまたやりたくなってきて、今日ダウンロードしました。SDの空きがもうない…。今、1-3 -- [[名無しさん絶叫]] &new{2013-04-15 (月) 19:48:52};
- ↑ミスりました。すみません -- [[名無しさん絶叫]] &new{2013-04-15 (月) 19:50:38};
- むずいっすね・・・ -- [[にん]] &new{2013-05-28 (火) 17:30:39};
- スキャグは体術使うんだ- --  &new{2013-05-29 (水) 21:18:53};
- スキャグに対術無双するんだ!アサルトライフルで貫通ダメージ狙いオススメ -- [[ああ]] &new{2013-05-29 (水) 22:54:11};
- 全ての敵に言えますが、基本的に距離をとりつつ撃てば、そんなに難なく倒せると思います。詰められたらサブで。 -- [[バリー]] &new{2013-06-05 (水) 00:10:30};
- 全ての敵に言えますが、基本的に距離をとりつつ撃てば、そんなに難なく倒せると思います。詰められたらサブで。 -- [[バリー]] &new{2013-06-05 (水) 00:20:47};
- 当たり前って言っちゃえば当たり前だけどね。 -- [[ああ]] &new{2013-06-05 (水) 00:23:16};
- 体術使うのもいいけど、ライフルで頭にフルボッコするのもいい。 --  &new{2013-06-09 (日) 20:59:39};
- バイオハザードの体験版やって見るとストーリーが1個ともできないですか -- [[山本知靖]] &new{2013-06-23 (日) 14:37:38};
- 体験版でやっているけど何回もしているのでいよいよ製品版も欲しいです -- [[山本知靖]] &new{2013-06-23 (日) 14:42:08};
- バイオハザード6も買ったですけどなかなか難しくて売りました体験版で初めてダウンロードしました -- [[山本知靖]] &new{2013-06-23 (日) 14:48:06};
- 最初のウーズ二回戻るといいよ  (^^)  -- [[ららら]] &new{2013-10-19 (土) 09:05:38};
- 名無しさん絶叫?←(名前面倒癖ぇ) あんなんも倒せねぇ~のプップップッそんな奴はお家でおとなしくポケモンでもやってろ -- いいいい &new{2014-07-22 (火) 18:07:49};
- ストーリーで苦戦する人初めて見ました!(笑ってませんよ)クソ下手くそな友達でもふつーにクリアしてましたよ、ちなみに(ここうの挑戦者)でしたっけ?いま挑戦中! -- ゆいたん♪ &new{2014-08-10 (日) 01:59:30};
- 君も遅く寝て --  &new{2014-08-10 (日) 05:15:21};
- 孤高の挑戦者クリアできた!CASUALだが…。次は難易度HELLに挑戦!装備が引き継がれないサブストーリーとか難しいんだろうな…特にテラグリジアとか、飛行場とか…。 -- 背懲有第津面 &new{2014-08-12 (火) 20:01:17};
- プロムナードで戦う太ったやつは何ですか? -- ウーズ &new{2016-03-21 (月) 07:39:02};
- ↑スキャグデッドと言います。僕はトラウマですが… -- ライフル &new{2016-03-21 (月) 21:25:16};

#comment



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS