クリス・レッドフィールド
|
| 基本装備 | 敵部位 | 発動体術 | |
|---|---|---|---|
| ハンドガン/F92 | 頭部 | ストレート | |
| ショットガン/M37 | 腕部/前方 | フック | |
| ライフル/S75 | 腕部/後方 | キック | |
| ハーブ0個 | 脚部/前方 | アッパー | |
| 脚部/後方 | ネックツイスト | ||
| ダウン状態 | ストンプ | ||
| フィニッシュ/前方 | フィニッシュブロー | ||
| フィニッシュ/後方 | リバースナックル |
体術解説
【ストレート】
敵の頭部を攻撃後、怯んでいる敵に近寄って発動。
勢いをつけたストレートで敵を殴り飛ばす。
複数の敵に当たり判定があり、使いやすい。
【フック】
相手の腕を攻撃後、怯んでいる敵に正面から発動。
弧を描いて殴りつける。複数の敵に当たり判定あり。
【キック】
相手の腕を攻撃後、怯んでいる敵に背面から発動。
敵の背中を蹴りつける。攻撃判定は単体のみ。
威力はいまいちだが、連携につなげるならこれで。
【アッパー】
相手の足を攻撃後、怯んでいる敵に正面から発動。
アッパーカットで攻撃。当たった相手はダウンする。
これだけでは倒しきれないことが多い。ストンプで追い討ちを。
【ネックツイスト】
相手の足を攻撃後、怯んでいる敵に背面から発動。
相手の首を反対にへし折り、即死させる。
強力だが、演出が若干長いのでコンボには注意。
【ストンプ】
ダウンしている敵に発動。
敵を踏みつける。頭の近くで発動させれば
ヘルメットをつけてようが頭を潰して即死させる。
モーションも短く使い勝手の良い技。
ちなみに体術のなかった初代バイオからおなじみの技。
【フィニッシュブロー】
連係体術のフィッシュの際、敵の前面で発動。
雄叫びをあげながら敵に強烈なストレートで攻撃する。
威力、巻き込み範囲共に申し分ない。なによりカッコイイ。
【リバースナックル】
連係体術のフィッシュの際、敵の後面で発動。
雄叫びをあげながら敵に強烈な裏拳で攻撃する。
特にモーション以外にはフィニッシュブローと性能差はない。
お好きなほうでどうぞ。