ジル・バレンタイン
|
| 基本装備 | 敵部位 | 発動体術 | |
|---|---|---|---|
| マシンガン/SG 556 | 頭部 | 上段蹴り | |
| ナイフ | 腕部/前方 | 回し蹴り | |
| ショットガン/M3 | 腕部/後方 | 後ろ回し蹴り | |
| ハーブ1個 | 脚部/前方 | 蹴り上げ | |
| 脚部/後方 | 首ひねり | ||
| ダウン状態 | 両膝落とし | ||
| フィニッシュ/前方 | 円転脚 | ||
| フィニッシュ/後方 | 車輪脚 |
体術解説
【上段蹴り】(頭部 攻撃力350)
素早く敵を上方向に蹴り飛ばしてダウンさせる。
威力は低いが『5』より技の出が早くなり、距離も稼げるので使いやすい。
ダウンした敵に両膝落としで追撃を。
頭ヒット率は30%ほど。
【回し蹴り】(腕部/前方 攻撃力250)
くるりと回転し相手を蹴る。威力は低め。
連係に繋げるなら、これか後ろ回し蹴りで。
頭にはほぼ当たらない。
【後ろ回し蹴り】(腕部/後方 攻撃力350)
回し蹴りの反対版。こちらの方が威力は若干高めなので、敵の残り体力次第で使い分けを。
頭には当たらない。
【蹴り上げ】(脚部/前方 攻撃力350)
思いっきり蹴り上げて相手をダウンさせる。出が非常に早く使いやすい。
ダウンさせた後は両膝落としで止めを。
巻き込めそうな時は首ひねりではなく、蹴り上げ連続両膝落としを狙って欲張るのも良い。
出も立ち直りも非常に早いので、連続蹴り上げ&連続両膝落としすらも結構安定して繋がってしまう。
傾斜にもよるが、頭にはそこそこ当たる。
【首ひねり】(脚部/後方 即死)
ジャンプして相手の肩の上に飛び乗った後、太ももで相手の首をへし折り即死させる。
そのまま地面を転がりつつ、やや離れた位置まで離脱するので、複数の敵に囲まれた状態で発動しても、直後の態勢を整えやすい。
ただし、体術のモーションが5よりさらに長くなり、コンボを繋ぎにくくなった。
フィニッシュを除けばジル唯一の防虫体術なので、寄生体化する敵だと分かっていればこれを使おう。
【両膝落とし】(ダウン状態/攻撃力1200)
ダウンしている敵に発動。頭部はクリティカル効果。
ジルの体術の中で一番重要な技。ジャンプして両膝で相手をつぶす。
積極的に敵は転ばしてこの技で倒そう。
威力は非常に高いが、術後に転がるぶん発動から復帰までの時間は微妙に長め。
【円転脚】(フィニッシュ/前方 攻撃力2000×2)
後方宙返りによる蹴り技。いわゆるサマーソルトキック。決めポーズ付き。
高威力で巻き込み範囲も広いが、発動後の硬直が長めなので注意。
頭によく当たるが、2回蹴るのでほぼ意味がないと思われる。
【車輪脚】(フィニッシュ/後方 攻撃力2000×2)
側転による蹴り技。こちらも決めポーズ付き。
モーション以外、円転脚との差異は殆ど無いので、好みで使い分けよう。
こちらも同様頭に当たっても意味がない。
【二昇脚】(パートナー救助/攻撃力350×2)
DUO専用。垂直ジャンプしつつ、左右の足で宙蹴りを交互に繰り出す。
パートナーが敵に組み付かれている時にのみ発動。