ジャック・クラウザー
|
| 基本装備 | 敵部位 | 発動体術 | |
|---|---|---|---|
| アーチェリー | 頭部 | 回し蹴り | |
| ナイフ | 腕部/前方 | 斬り上げ | |
| ロケットランチャー | 腕部/後方 | タックル | |
| ハーブ1個 | 脚部/前方 | 毒針 | |
| 脚部/後方 | スロートスリット | ||
| ダウン状態 | スタブナイフ | ||
| フィニッシュ/前方 | ドロップキック | ||
| フィニッシュ/後方 |
体術解説
【回し蹴り】(頭部 攻撃力200→300)
相手の顔面を2回蹴り付ける。威力はそこそこだが巻き込み範囲が非常に広い。
非常に強力だがこれだけだと倒し切れないことも。すぐさまスタブナイフで追い討ちを。
【斬り上げ】(腕部/前方 攻撃力350)
ナイフで敵の顔面を斬りつける。威力は低めで巻き込みも狭いが、出が早い。
使いやすさの点ではタックルに劣るが、すばやく体術を出したいときはこちらがお勧め。
【タックル】(腕部/後方 攻撃力800)
相手に強力なタックルを浴びせる。威力が高く、巻き込み範囲も広い。
狙える状況なら積極的に狙ってもいいだろう。
【毒針】(脚部/前方 即死)
顔面に膝蹴りを叩き込んで相手の頭を潰す。100%のクリティカル効果付き。
単体効果だが出が早く、敵が目の前で死んでアイテム即出現と至れり尽くせり。
主軸で使わない理由が見当たらない、今作最強と思われる通常体術。
【スロートスリット】(脚部/後方 即死)
相手の首下にナイフを突き刺す。この体術を受けた敵は即死する。
即死は魅力的なのだが毒針の影に隠れてなかなか使われにくい技。
ハンクの【処刑】と似ているが、ハンクと違いこちらはアイテムの出現が遅い。
魅せ技としてはかっこいいので是非DUO相手の前でやってみよう。
【スタブナイフ】(ダウン状態 攻撃力800)
倒れてる敵にナイフを突き刺す。威力は高め。
敵を倒しきれないこともあるので頭部クリティカルを狙いたいところだが、
深く踏み込んで更に前方へ突き立てる為かスペースや地形的条件が微妙に気難しい。
仕留め切れそうになく、頭部へのヒットも怪しげな時はあえて使わず、
他の雑魚への毒針に切り替える判断ができるとコンボ面も含めて安定するだろう。
【ドロップキック】(フィニッシュ 攻撃力4000)
敵に強力なドロップキックを食らわせる。威力、巻き込み範囲申し分ないのだが、
演出がながく、1回体を後ろに向けるためそのあとに敵の追い討ちを受けやすい。
起き上がったあと敵に攻撃されないような場所で行おう。