• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#contents
*前書き [#AAAAAAAA]
みなさんも知っての通りこのゲームでハイスコアを狙うためには
体術で敵を倒して時間を稼いでいくことです
しかし実質上級者と呼ばれるレベルはSOLOプレイで100万点以上を出せることです
なぜ100万点が基準にされるかと言うと理由としてあげられるのは
体術で敵を倒して時間を稼いでいくことである
しかし実際上級者と呼ばれるレベルはSOLOプレイで100万点以上を出すことで
プレイしてもわかるようにそう簡単なことではない
なぜ100万点がよく基準にされるかと言うと理由としてあげられるのは

・誰でも簡単に出せるスコアではない
・狙った場所を正確に撃ち抜く事が出来る
・狙った場所を正確に撃ち抜くエイム技術を持っている
・ステージの構造を把握している
・雑魚敵やボス敵の出現位置を把握している
・ボス敵の効率のいい倒し方を理解している
・雑魚敵やボス敵の効率のいい倒し方を理解している
・ハイスコアを出すための必須テクニック「目押し」がある程度できること
が挙げられこれらをマスターしていないと到達するのは極めて厳しいでしょう
90万点までは目押しができなくても出すことが出来るのでこれもあるでしょう
ここではSOLOで100万点やそれ以上を目指している人たちにステージごとに
アドバイスなどを書いていきたいと思います。

が挙げられこれらをマスターしていないと到達するのは極めて厳しい(不可能ではない)
90万点までは目押しができなくても出すことが出来るのでこれもあるだろう
ここではSOLOで100万点を目指している人たちにステージごとに
アドバイスなどを書いていきたいと思う。
4-5、Ex-9に関しては例外として200万点

*100万点の出しやすいステージ、出しにくいステージ [#BBBBBBBB]
このゲームにはいろいろなステージがあると思いますが
実質100万点以上を出すことができるのはレベル4以上からです
このゲームにはいろいろなステージがあると思うが
実質100万点以上を出すことができるのはレベル4以上からで
レベル4以上の各19のステージには
当然100万点を出すことが簡単なステージ、難しいステージがあります
当然100万点を出すことが簡単なステージ、難しいステージがある
ステージを難易度別にランク付けしてみると
下の表のようになります

|~ステージ|~難易度|~備考|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|4-1|C|目押しさえやっていれば可能|
|4-2|B|しっかりしたルート取りしないとコンボが切れやすい|
|4-3|A|目押しができていてもいけないこともある|
|4-4|B|ダイナマイト注意|
|4-5|D|全WAVEクリアでほぼ可|
|4-5|B|200万点の出す難易度 ボスの出現数は多いが体力は低い マグナムの弾切れがよく起こる|
|5-1|A|敵が各階に別れて出てくるためルートが大事|
|5-2|B|ダイナマイトとブイキチワに注意|
|5-3|A|ステージがかなり広く入り組んでいるためコンボが困難、迷子に注意|
|5-4|A|ステージがかなり広く入り組んでいるためコンボが困難、迷子に注意|
|5-5|SS|現在ここで100万点が確認できているのは世界で一人のみ|
|Ex-1|B|ダイナマイトと巨チェンに注意|
|EX-2|A|出てくるボスが他Exステージより若干少ない|
|Ex-3|S|ステージがかなり広く入り組んでいるためコンボが困難、出てくるボスも少なくより時間を稼がねばならず、迷子も出るので要注意|
|Ex-4|B|ボスの出現数が多い、時間さえ落とさなければ可能|
|Ex-5|A|ボス処理がかなり辛い|
|Ex-6|B|キャラによって難易度変化|
|Ex-7|A|しっかりしたルート取りしないとコンボが切れやすい|
|Ex-8|S|ステージがかなり広く入り組んでいるためコンボが困難、ボス処理も難易度が高く、迷子も出るので要注意|
|Ex-9|D|全WAVEクリアでほぼ可|
|Ex-9|A|200万点の出す難易度 ボスが非常に多くとても強いため生き残ることが困難|

*ステージごとの解説 [#CCCCCCCC]
ここに書いた方法は動画に上がっているものやテンプレの立ち回りであり
正解ではありません
ここに書いた方法は必ずしも正解ではない
これよりいい立ち回りも存在するかもしれないので慣れてきたら
自分にあった立ち回りに改良していくのもOK
ハイスコア狙いをする立ち回りなので
動き方の参考にするだけでもスコアは上がるかもしれません
動き方の参考にするだけでもスコアは上がるかも
**4-1 [#DDDDDDDD]
|CENTER:|CENTER:|c
| 150コンボを前提とした100万点の目標タイム |12分50秒|
|オススメ構成1|ウェスカー (ラッキー7、コンバット、オールドスクール)|
|オススメ構成2|死神ハンク (ラッキー7、リバーサル、オールドスクール)|
SOLO100万点への道の始まりとも言えるステージなのでまずここから挑戦しよう!
|オススメ構成1|ウェスカー&ハンク装備 (ラッキー7、コンバット、オールドスクール)|
|オススメ構成2|死神ハンク&ハンク装備 (ラッキー7、リバーサル、オールドスクール)|
SOLO100万点への道の始まりとも言えるステージ まずここから挑戦しよう!
一体一体の殲滅スピードを求めるならリバサハンクを、巻き込み目押しの+16,+24を狙った爆発力を求めるならウェスカーを使うとOK

・立ち回りの解説
広場にある2つのTBは取れるときに取っちゃいましょう
ボス処理を説明にいれてませんが出てきたらコンボを切らさないようになるべく早く倒してください
広場にある2つのTBは取れるときに取る
ボス処理を説明にいれてないが出てきたらコンボを切らさないようになるべく早く倒す
まず敵を倒し始める前に
広場スタートから一番近い家の中にある60TB、その家の屋根の上にある90TBを壊しに行こう
この二つのTBを壊してから敵を倒し始めます
広場スタートから一番近い家の中にある60TB、その家の屋根の上にある90TBを壊しに行く
この二つのTBを壊してから敵を倒し始め
広場のドラム缶が置いてある焚き火の周りの邪教徒を倒して行き
次はガラドールが出てくる所の敵を倒します
次はガラドールが出てくる所の敵を倒す
広場をこうやって行ったり来たりして
40コンボでガラドールが出てくるところに行ければとてもいいです
50コンボを過ぎたらCBが置いてある門のところから邪教徒が大量に湧いてくるので時間を稼ぐチャンスです
門のところへ行き裏側の敵を倒したらTBを取って広場に戻ります
敵がまた溜まっていると思うので倒していきます
40コンボでガラドールが出てくるところに行ければカンペキ
50コンボを過ぎたらCBが置いてある門のところから邪教徒が大量に湧いてくるので時間を稼ぐチャンス
門のところへ行き裏側の敵を倒したらTBを取って広場に戻る
敵がまた溜まっているので倒していく
さっきのように行ったり来たりでOK
105コンボを過ぎたあたりからまた門の所から邪教徒が大量に湧いてくるので向かいます
門のところへ行き裏側の敵を倒したらTBを取って広場に戻ります
敵がまた溜まっていると思うので倒していきます
あとは広場に敵がいなくなったら裏側にいる敵を倒します
これで終われることができれば理想ですが、これで終わらなかった場合は頑張って迷子を探しましょう!
105コンボを過ぎたあたりからまた門の所から邪教徒が大量に湧いてくるので向かい
門のところへ行き裏側の敵を倒したらTBを取って広場に戻り
敵がまた溜まっているので倒していく
あとは広場に敵がいなくなったら裏側にいる敵を倒す
これで終われることができれば理想だが、終わらなかった場合は頑張って迷子を探そう!
**4-2 [#EEEEEEEE]
**4-3 [#FFFFFFFF]
**4-4 [#GGGGGGGG]
**4-5 [#HHHHHHHH]
**5-1 [#IIIIIIII]
**5-2 [#JJJJJJJJ]
**5-3 [#KKKKKKKK]
**5-4 [#LLLLLLLL]
**5-5 [#MMMMMMMM]
**Ex-1 [#NNNNNNNN]
**Ex-2 [#OOOOOOOO]
**Ex-3 [#PPPPPPPP]
**Ex-4 [#QQQQQQQQ]
**Ex-5 [#RRRRRRRR]
**Ex-6 [#SSSSSSSS]
**Ex-7 [#TTTTTTTT]
**Ex-8 [#UUUUUUUU]
**Ex-9 [#VVVVVVVV]



*コメント [#e17e40af]

#pcomment(,10,reply)



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS