[[バトルアーツ]]
- ハーケンは溜めながら移動が可能。ラディカルとマキシマムも溜められるがこちらは溜め中移動不可 -- &new{2011-12-23 (金) 23:47:47};
- マキシマムはフィンヴァラ、ジークにカウンターされにくい。判定が狭く、上空からの攻撃だから? -- &new{2011-12-24 (土) 03:00:53};
- ブラッディは3段階まで使うと与ダメージがが約2倍になり、HPが半分になる(常時回復して行く)。効果時間は1分30〜2分?再度△を押す事で効果時間を延ばす事が出来る -- &new{2011-12-24 (土) 22:14:45};
- また上書きには最大HPの13%程度を消費するのでそれにHPが見た無い場合上書きする事は出来ない -- &new{2011-12-24 (土) 22:15:57};
-溜めなしハーケンの有効範囲は○攻撃2段目とほぼ同じ。使うならそこをキャンセル氏て使うべき。最も3段目の威力が高いのでわざわざハーケンを使う必要はあるのか?という疑問も残るが補助攻撃よりは部位破壊しやすいはず -- &new{2011-12-28 (水) 09:48:39};
-ジャイアントスウィングは、連打で攻撃回数増加可能。 -- &new{2012-01-04 (水) 14:47:33};
-ツインは通常攻撃時にパルス回復しないし双剣時はパルス消費するという -- &new{2012-01-13 (金) 00:49:47};
-ヘヴィソードの羅刹は戦闘開始前の闇付きの敵の正体が分かる。 -- [[キルト]] &new{2012-01-15 (日) 21:47:42};
-ヘイトって何ですか? -- &new{2012-01-22 (日) 13:02:23};
-ヘイト=嫌われ度。数値が高いほど狙われやすくなる -- &new{2012-01-23 (月) 11:08:57};
-ワイルド・ジョーカーの通常攻撃1段目をタイミング良くキャンセルとありますが、どのタイミングですればいいんですか? -- [[レイヴン]] &new{2012-03-11 (日) 00:33:29};
-連打じゃね?(聞き流してください) -- &new{2012-10-20 (土) 23:10:07};
-部位破壊 -- &new{2012-10-25 (木) 00:57:49};
-有り難う御座います。参考になりました。 -- &new{2012-12-09 (日) 13:32:20};
-ワイルドジョーカーの通常攻撃からの派生がタイミングわからないです -- [[s]] &new{2013-03-23 (土) 01:30:29};
-俺的にハーケン・ストライクとマキシマム・ハリケーン 至高クエは前者が良い -- &new{2013-06-02 (日) 22:38:31};
-ドロップキックが一番部位破壊しやすい。ツインブレードは仰け反り値低いから遅い -- &new{2025-04-03 (木) 15:14:35};
IP:106.174.122.168 TIME:"2025-04-03 (木) 15:14:35" REFERER:"http://wikinavi.net/apocalypse/index.php?%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36"