基本 
クラスレベルによるアンロック 
Lv. | | Lv. | | Lv. | |
1 | フレイムフェザー Lv.1 | 11 | フリーズピラー Lv.2 | 21 | ダークホロウ Lv.3 |
2 | ウィンドヴェール Lv.1 | 12 | フォトンヘイム Lv.2 | 22 | ウィンドヴェールLv.MAX |
3 | サンダーネイル Lv.1 | 13 | フレイムフェザーLv.3 | 23 | ロックバニッシュLv.3 |
4 | フリーズピラー Lv.1 | 14 | | 24 | サンダーネイル Lv.MAX |
5 | フォトンヘイム Lv.1 | 15 | | 25 | フリーズピラー Lv.MAX |
6 | ダークホロウ Lv.1 | 16 | | 26 | フォトンヘイム Lv.MAX |
7 | フレイムフェザー Lv.2 | 17 | | 27 | ダークホロウ Lv.MAX |
8 | ウィンドヴェール Lv.2 | 18 | | 28 | ロックバニッシュ Lv.MAX |
9 | サンダーネイル Lv.2 | 19 | | | |
10 | ロックバニッシュ Lv.1 | 20 | フレイムフェザーLv.MAX | | |
武器との対応 
- 詠唱(溜め)あり
- ヘヴィソード, バトルアックス, スピアライフル
※オーブ<詠唱無視>を装備することで、エレメンツを溜めながら他の行動がとれるようになる。
- 詠唱(溜め)なし
- ツインブレード, ライトソード
- エレメンツを装備出来ない武器
- 戦棍, トマホーク
各魔法効果、有効な敵など 
フレイムフェザー 
前方に炎を発射する。一定確率で延焼効果。射程もそこそこ長く、使い勝手がいい。
- Lv.1
- 単発の炎を発射する。
- Lv.2
- ツインブレード、ライトソードでは連射できるようになる
- Lv.3
- Lv.MAX
- 効果的な敵
- 氷属性全般
- 効果が薄い敵
- ブラッシスピカ, 炎属性持ち全般
ウィンドヴェール 
自身の周りに一定時間風を纏わせる。敵が風に触れるとダメージ。
- Lv.1
- Lv.2
- ツインブレード、ライトソードでは連射できるようになる
- Lv.3
- Lv.MAX
サンダーネイル 
前方に雷を落とす。一定確率で感電効果。射程は短いが縦方向に強く、空中にいる相手にも当たる。
空中で感電状態になると地面に落ちるのでグレンデルやスピカなど空を飛んで事が多い敵を無理やり地面に落とす際に有用
- Lv.1
- Lv.2
- ツインブレード、ライトソードでは連射できるようになる
- Lv.3
- Lv.MAX
- 効果的な敵
- グレンデル系, スピカ系
フリーズピラー 
基本はフレイムフェザーと一緒。属性と追加効果で使い分けるとよい。
命中すると氷属性ゲージが蓄積され、最大になると凍結効果。
- Lv.1
- Lv.2
- ツインブレード、ライトソードでは連射できるようになる
- Lv.3
- Lv.MAX
- 効果的な敵
- バハムート, バハムートアポカリプス
- 効果が薄い敵
- バハムートクワイタス
フォトンヘイム 
通常攻撃やバトルアーツの気絶値を大幅に底上げする強化魔法。
命中すると光属性ゲージが蓄積され、最大になると気絶効果。
- Lv.1
- Lv.2
- Lv.3
- Lv.MAX
- 効果的な敵
- 無効化する敵が存在しない、ほぼ全ての闇憑き/マスターガーディアンに対し有用
不死に対して効果大
ダークホロウ 
目の前に闇の魔方陣を出す。魔方陣はしばらく停滞し、触れるとダメージ+スロウ効果
- Lv.1
- Lv.2
- Lv.3
- Lv.MAX
- 効果的な敵
- ドラゴンゾンビ系,リッチ系,ニーズヘッグ
ロックバニッシュ 
地を這う衝撃波を撃つ。一定確率(?)で防御力を低下させる。
- Lv.1
- Lv.2
- ツインブレード、ライトソードでは連射できるようになる
- Lv.3
- Lv.MAX
各種エレメンツのよく効く敵、効かない敵の情報をお願いします