ゲームシステムの基本 
ロックオンカーソル 
ロックオンカーソルの色はそれぞれ
白色:通常の部位 黄色:気絶しやすい 赤色:防御力が低い 青色:破壊可能を表している。
破壊可能部位は、たいていの場合破壊後に防御力が低い・気絶しやすい弱点となる。
状態異常 
気絶 
ピヨり。頭の上を星が回るエフェクト。
敵の気絶は最大の攻撃チャンス。
主人公の気絶は多少のピンチ。
左スティック入力、×ボタン連打で時間を短縮出来る。
仰け反り 
怯み。ダウン。気絶と同様に無防備な状態になる。
毒 
HPが1になると解除されるタイプの持続ダメージ。
延焼 
HPが0になるまで続くタイプの持続ダメージ。
凍結 
凍りつく。
敵の場合、一定時間、動きが止まる。
主人公の場合、気絶と同じ。左スティック入力、×ボタン連打で時間を短縮出来る。
感電 
痺れる。仰け反り=ダウンする。
魅了 
1回食らうごとに△□×○ボタンに対応する行動がそれぞれ反時計回りに1つずれる。
4回食らうと一周する。術者を倒すと解除。
暗闇 
一定時間ロックオンが出来なくなる。
パルスブレイク 
一定時間、通常攻撃とアイテム使用、アルティメットスペルの発動しか出来なくなる。
主人公の基本 
チャプターごとのレベル上限 
武器の基本 
| ツインブレード | ライトソード | 戦棍 | ヘヴィソード | バトルアックス | スピアライフル | トマホーク |
ガード※1 | ○ | ◎ | × | ◎ | ○ | × | × |
弾き | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
エレメンツ※2 | ○ | ○ | × | ◎ | ◎ | ス | × |
※1…◎:盾を装備できる ○:盾を装備できない ×:ガードできない
※2…◎:エレメンツを溜めて使用できる ○:エレメンツを使用できる ×:エレメンツを装備できない ス:溜めて使用できるが近接攻撃と交換