魔物の種族名 
預かり所の「ライブラリ」→「魔物図鑑」で確認できる魔物の種族アイコンよりも、
「スタートメニュー」→「ギルドタグ」→「確認する」で3ページ目の”討伐記録”に種族名(人獣等)が書かれているので、分かりやすい。
環境音 
「スタートメニュー」→「オプション」でBGMを消すと、人の話し声や鳥の鳴き声など環境音がよく聞こえる。(カリヨポルト、兵舎)
経験値稼ぎ 
チャプター7:塔を守る騎士(フィンヴァラ×1討伐)
クエストを開始して、右側のワープで即フィンヴァラのいるエリアに飛べる。
経験値5,890、金4,340Θ稼げる。
チャプター9:塔に登った落第者(クレイジーリッチ×1討伐)
ライトソード:ソードオブヴァーミリオン(最大強化)※ヴァーミリオン武器
バトルアーツ:エーアレイド(Lv.MAX)
オーブ:攻撃の極意、不死の刻印、戦人の鼓動
・開幕アグニ → カマを破壊 → 弱点にロックオンし、マナを貯めながらエーアレイドで攻める。
経験値12,680、金6,300Θ稼げる。
ギルド緊急依頼:螺旋の実験施設(変異肉腫×3) 地域:リヴィンヘルト遺跡
・エリア1でマンドレイク変種(魔種)を狩り尽くす → キャンプに戻り、離脱すると効率が良い
※メニューから「リタイア」するとクエスト状態がリセットされ、緊急依頼が消えるので注意。
・Lv200を目指す際は、上記のクエストを繰り返す。
サインモーション 
横になる:一定時間毎にHPが1回復
腕立て(連打):20回以上行うと攻撃力UP
正座(ホールド):10カウント行うと防御力UP
四股(ホールド):5回以上行うとパルス消費DOWN
※四股、正座はホールド中パルスを消費するが、スティックを入力している間はパルスを消費しない。
それぞれ50回以上で称号を獲得できる。
間違えやすい名称等 
クセルクセス系の素材名「波断(はだん)」は、「波斯(はし)」が正解。
中国におけるササン朝ペルシアの呼称。
スピカ、ポルックス、ヘカトンケイルスパウト、これらはすべて半濁点。
バグ報告 
本作品では多種多様なバグが報告されているようです。発見次第どんどん追記お願いします
PSP版かVita版か、どのチャプターかなど発生環境も詳しく書いて頂けるとありがたいですm(_ _)m
- 友好度が上がったフリーマーセナリーからメダルを受け取っても、頭上のアイコンが消えない
([PSP、進行度関係なく]部屋中央のマーセナリーで5回ほど確認。再度部屋に入っても残ったまま、次のクエスト後には消えてる)
- コンクエストでトレードLv20のマーセナリーを商談クエに派遣すると、トレードLvが1に戻っていることがある
([PSP、進行度関係なし?]フリーマーセナリーで3人確認。下がったLvは元に戻らない)
- 女性フレンドマーセナリーに対して青ヴェッテルが「このオスの活躍は〜」と発言
([PSP、いつでも]直前のセリフではメスと言っているので誤植だと思われる)